
😊値上げに対抗して賢く節約生活する方法
👉Cポンとは?
QR決済サービスです。しかも決済時に20%割引になってお得。
この8月で3周年を迎え、ユーザー数100万人、使えるお店が10000店舗を突破しました!
利用時にクレジットカードでチャージしていましたが、銀行振り込みのチャージにも対応して益々便利になりました。
そして現在では首都圏でもテレビコマーシャルも行われています。
空気階段の鈴木もぐらさんが出演しています
👉どんなお店で使えるの?
使えるお店はCポンお店ナビで検索できます。
またCポンモールでも使えます。


👉実際に使ってみた
実際にCポンを使ってみました。
笹塚にある「肉バルichi」に大勢で食べに行って、支払いをCポンで済ませました。



まだまだたくさん食べました。
どれも美味しく通っています。
しかもCポンが使えるお店なので、支払いが20%割引になります。

👉無料会員登録方法
おまたせしました。
ここまで読んでいただいた方なら使ってみても良いかもって思う事でしょう。
実際にPayPay使っている方なら、使い方はほとんど同じ。
しかも同じお店でPayPayとCポン、どちらも使えるとしたらあなたならどちらを使いますか?
そう考えたら、このアプリを入れておいても損ではありません。
しかも登録無料はもちろん、こちらから登録すれば500円分の400Cポンが付与されます。
このページは分かりやすくなっていますのでご覧ください
👇
👉会社として大丈夫?怪しくない?
Cポンを運営している会社はKOC・JAPANという会社です。
3年前に資本金900万円で設立し、現在資本金が4億6600万円となり、東京都中央区銀座7丁目に存在します。
私も実際に会社に訪れて確認しました!
いくつも会議室があり結構立派な会社でした。
KOC (Global) Holdings Co., Ltdが香港に上場しており、私はこちらの株主になりました。
Cポンは日本国内だけでなく、世界に目を向け戦略を立てて事業を展開しています。
世界にCポンユーザーが広がってどこでも使えたら凄いですよね!
インバウンドの効果もあるでしょうし、Cポンモールも世界から注文が来たらと思うと、Cポンの未来は明るいでしょう。