見出し画像

【Sacrifice】



いま湯船に浸かっていて、ふと思ったことを綴っておきます。

昨年の4月から自分自身には幾度となく言い聞かせてきたことがあり、いま感じていることは「終わってねぇな」という一言に尽きていて、それを思えばただただ苦しくなる自分と、なんだか俯瞰してケタケタと笑う両方の自分が居て、これもまた赦せる兆しなのかなと思っています。

「自己犠牲」、
そう思えば少しは気が紛れます。

昨年の春に昇格を逃し、上がれた人を羨む自分が心底イヤになり、その行き場を失った怒りをどう扱っていいのか誰にも相談できず。

その人にも家族が居る。
自分がこうなったからこそ、彼はその位置に迎えられた。
つまり、生贄として差し出された自分には何らかの価値があるんだ。

いや、
でも、
でも違いました。

それら全てが幻想だったのだと、今はやっと気づける所まで辿り着けた気がします。

目の前で起こったことは確かに自分自身が体験したこと。

「え?」「幻想だなんてよく意味がわからない。」

そんな声が聞こえてきそうですね。
わかりますよ。すごく。

何度も問い直しました。

「それは本当にやりたかったことなのか?」

どうも違ったようです。
なぜならば、思考で出した答えだから。

『思考は自分ではない』

これまた混乱を引き寄せることになるのは承知しています。

思考は自分ではないと思います。

そこから導き出される答えは、常に過去の自分が会得したものから導き出されるもの。それは自らの「判断」の基準とされ、その瞬間その瞬間に一つづつ決められてきたこと。

そして思考は自分が、思考しようと思い浮かび上がるものではないと知ったからです。

どうでしょう?
一分間、思考を止めてみてください。

いかがでしょう?

少なからず不自由さを感じませんか?

そして、気づいてみて欲しいのです。
浮かび上がる数々の思考は、外側からの影響を多分に受けているはずです。

例えば、

「一分間」
「思考を止めてみてください」

この『言葉』に反応していませんか?

自らが思考しよう。
そう思って思い浮かべられることって実は無いはずです。

つまり、思考は自由に扱えていない。
という結論に「わたし」は至りました。

思考から導き出された答えは、わたしが出した答えではない。そして、そこから見える景色を少しだけお話させてください。

「じゃあ、何を根拠に答えを出しゃぁ良いんだ?」

その答えはとてもシンプルでした。

それはこういうことです。

「自然に浮かびあがってきたもの」(誰の言葉にも影響されない環境において出てきたもの)

その、ふと感情を伴って自分の中から出てきたもの。
それを大切にすることにしました。

これは、『やりたいことをやる』

ということに行き着きます。

でもこれは決してゴールではありません。
そしてスタートでもないのです。

ここに『在る』、わたしはここに在る。

ただそれだけ、それだけで本当にわたしたちは幸せなのです。

冒頭の「終わってねぇな」
これもまた、幻想です。今日も職場で一日を過ごした、「自分」だと思っている思考が導き出したものだから。

そう思えた時、はじめて生贄から解放され自由に生きられる。そんな気がしました。

そしてそれは清々しい気持ちで、誰かを幸せにするために存在したいという感情を伴って『現れたもの』。

いかがでしょうか?

さて、
そろそろのぼせてしまうので湯船から出ますね。

いいなと思ったら応援しよう!