
うみの杜水族館×白A【ナイトアクアリウムシアター「SEATOPIA」】に行ってみた🐙🐬
はい!!そんな訳で!宮城のレジャー応援プロジェクト「モアジャム」のnote始まりましたーー!! その名も「モアジャムマガジン」!!!
第一回目は今日からスタートするうみの杜水族館×白Aのコラボ
【ナイトアクアリウムシアター「SEATOPIA」】
の潜入レポートです!!!
私、白Aのディレクター菱沼(写真上)と、白Aのダンサー、そして伊達の忍者部隊「黒脛巾組」のナリ(写真下)の二人で行ってきましたー。
まず会場に着くとイキナリ長蛇の列です!!!
18:30開場ですが、良い席でショーを観たい方(真ん中が超オススメです!!)ちょっと余裕持って来た方が良いと思います!!
そして!!!受付をして会場に入るとイキナリ入り口に、うみの生き物たちのプロジェクションマッピングと、オオカミウオの「オカッチ」、マボヤの「マーボ」がお出迎えーー。
南三陸のうみの生き物と人間がミックスした生命体「ウミングル」っていう生き物らしいです。
そしてさらに進むと。。。。。。
巨大水槽に人が!!!!
あ、、、、いや!!!
ウミングルが泳いでる!!!!
この泳いでいるヨシキリザメのヨシキとオカッチは、この水槽の中でパフォーマンスをするために、潜水士の国家資格を3徹夜して取得したそうです。
こんな感じでカメラを向けるとポーズを取ってくれます!
そして、マサバのサバスケ。
目の前でアクロバットをいっぱいしてくれます。
その他にも、水族館の色々な場所で、たくさんのウミングルがパフォーマンスをしてて、楽しませてくれます。
ショーが始まる前からすでにめっちゃ楽しいです!
そしてスタジアムに向かうエスカレーター。
通常の営業と違って、綺麗にカラフルにライトアップされてます。ドキドキ。ついにスタジアムへ向かいます。
わーお!!スタジアムの壁がスクリーンになって、マッピングがされているーー。期待いっぱいドキドキです。
そして、ウミングルのオリジナルドリンクを飲んで、開演まで待ちます。
ワクワクドキドキ。。。。
わーーーそうこうしてたら!!始まったーー!!
あわわわわわーーーー
ここからは怒涛の20分。。。。。
動画の伝わると思いますので。。。
こちらをご覧ください。
【プレスプレビュー公演終了😎🏄♂️】
— YOHEI@SIRO-A/SEATOPIA演出・ヨシキリザメ (@anahoricky) July 29, 2021
無事!!!!!
初めてお客様を呼んでのパフォーマンスが終了しましたっ😆🔥
各所より大好評頂きまして、2年間かけて作りあげてきた想いが報われました!
31日まで最終調整をし、宮城発の最高のエンタメをお届けします😉🌊
ご来場お待ちしてます!#seatopia pic.twitter.com/mHI9T8Lxqe
Night Aquarium Theater#SEATOPIA を観てまいりました!
— 【公式】奥州・仙台おもてなし集団 伊達武将隊 (@datebusyou) July 29, 2021
ウミングルたちとの触れ合いや大水槽でのダイビング、そしてイルカたちとの素晴らしいパフォーマンス&プロジェクションマッピングに目を奪われました!この夏は是非 #うみの杜水族館 へ!
常長&畑#s_uminomori #siro_a #白A pic.twitter.com/9ynPQjDldA
上の動画は、内覧会の様子を伊達武将隊の支倉様が編集してくれました!
こんな感じでイルカとウミングルと映像が融合した、今までにないエンターテイメントが繰り広げられます!
まさに「うみ」と「ひと」が一つになったショー。
感動でいっぱいです。
そして帰り道、こんな映像のフォトスポットで記念撮影ができます。
クラゲコーナーも映像でカッコよくなってます。
えーーーーー??!!!
さっきまでショーをやってたウミングルが!!!
もう水槽で泳いで、お見送りをしてくれます!!!
はい!!そんな感じでした!!
いよいよ今日スタートです!!!
仙台に新しいエンターテイメントが生まれました!!
お見逃しなく!!!