学習指導要領を味方につけろ!~教員のバイブルフル活用法~
こんにちは!10月のセミの大合唱に若干の世紀末感を感じている運営の蒼楽です!
夏と秋のせめぎ合いを肌で感じる季節となりましたが、みなさまいかがお過ごしですか?
さて、今回は、9月19日に行われた古内しんご先生の講義についてレポートします!
🔻アーカイブはこちらからご覧いただけます!🔻
https://note.com/moreful/n/nbbe7bc06fb4f
講師紹介
古内しんご先生のSNSはこちら↓
https://twitter.com/gizensya_sensei
https://www.instagram.com/gizensya01/
学校教育はなんでもできる!
しんご先生の講義内で重要なキーワードとなる「学校教育」という言葉。
この言葉から、なんとなくお堅いイメージを連想する人も多いのではないでしょうか?
その気持ち、とってもわかります。
だってなんかもう字面からしてカルビーの堅あげポテトくらいお堅いですよね。
ちなみに僕はブラックペッパー味が好きです。
実際に、実習生からもこのような意見が出されました。
しかし、しんご先生は「学校教育はなんでもできる!」と明言します。
なぜそのように言い切ることができるのでしょうか?
そして、学習指導要領に書かれている学校教育の目的である「生きる力を育む」にどのようにつなげているのでしょうか?
しんご先生の実践を見ながら、一緒に認識をほどいていきましょう!
ここから先は
3,140字
/
20画像
この記事のみ
¥
300
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?