
あつまれどうぶつの森について#5
前回はマイルの貯め方とベルの貯め方について紹介しました。
今回は前回のストーリーの進め方の#3の続きです。
魚や虫を合計5種類たぬきちに寄贈してフータ(フクロウ)を呼ぶ
つりざおやあみで捕まえた魚と虫を、合計で5種類渡すとフータ(ふくろう)が住む「博物館になる前のテント」を設置することができます。1種類見せるごとにアイテムやレシピを貰うことができるので、フータのテント設置条件の5種類までは生き物は売らずにたぬきちに見せましょう。
⭐️たぬきちに寄贈して貰えるもの
📌1種類 図鑑アプリ
スマホアプリにある図鑑で魚や虫などのとれたものが記録される
📌2種類 ショボいオノレシピ
必要素材 木の枝✕5 石✕1
木材家具のレシピ
📌3種類 花の種(ランダム)
スコップで種や苗を植えて島を花で飾る為に必要不可欠
📌4種類 ショボいジョウロのレシピ
必要素材
やわらかいもくざい×5
📌5種類 フータのイベント発生
🌟 博物館になる前のテント設置依頼
🌟設置場所の決定 翌日に建設される
「フータ」ふくろうが住む「博物館になる前のテント」の設置の依頼がフータから電話で依頼が来ます。

博物館の館長
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?