![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171672479/rectangle_large_type_2_2601861858bbdc6d368aec2432194476.png?width=1200)
プラスでできること。
【No37】
こんにちは。
1/25は日本最低気温の日
やべ。更新ボタン押さずに寝てしまいこの時間になってしまった。
木下恭輔です🌳
僕は不動産屋です。
ただ前職がエアコンの工事業者として親と一緒に働いていた。
それをいかして今日は売却ができた物件の残置物のエアコンの撤去をしてきた。
お客様はどっかの業者に頼んでお金払わないとあかんからめんどくさいなーって言われてて
それなら僕やりましょか?言うたら
できるんですか?それならお願いしたいです!
と言われた。
お客様には何円払えばいいですか?
と聞かれたがプロでもない僕がお金もらえるような仕事をできるわけもなく、もちろん無料で大丈夫ですよ!
と答えるととても喜んでもらえた!
僕はそれが一番嬉しかった。
後は、不動産を売り買いするときは本当に目に見えないお金がとても必要だなと改めて思う。
今回売却された時はいるお金として
・仲介手数料
・登記を変更するために司法書士のお金
・今回みたいに残置物があればそれの撤去費用
・引越し費用
・契約書に貼る印紙代
僕が知るだけではこんな感じだ。
逆に買う時もとてもお金がかかる。
・物件代金
・仲介手数料
・登記を変更する為の司法書士のお金
・ローンなら保証料
・火災保険
・固定資産税の日割り負担
・契約書に貼る印紙代
・引越し代
ざっとでもこれだけある。
なんならまだある時もある。
だから物件を購入する時はわからないことが多く、
余計なお金を支払うことがある。
そういったお客様が僕の周りから1人でも少なくなるように僕はしっかりとお客様に真摯に向き合いこの気持ちを忘れずに頑張っていきたい。
よし!今日もかけた。
明日も書くぞ!
インスタ
↓
公式ライン
↓