
猫のクラミジア
先日、予定外でルイくんが病院に行くことになりました。
最初は涙がちょっと出ていて、いつもの如くまーちゃんとやり合って爪が目にでも当たってしまったのかなと思いました。
午後のだったのですが夕方もちょっと遅めだったので様子見て翌日に病院に行くかと。

この時すでにちょっと涙が多い気はしていました。
翌朝も変わらず涙が止まっておらず、予約をして病院へ。
ルイくんはビビりなのですが、病院に行っても暴れたりしません。
先生にもお利口でしたよと言われました。
ただね、ビビりすぎて動けなかっただけなんだよね。😅
一通り検査して確証は得られなかったのですが、ヘルペスかクラミジアの疑いとのことでした。
ヘルペスは一応予防接種してるけどなあーとは思いつつどちらにしてもうちは多頭飼いなわけで他の猫さんたちに感染るのは避けたいということで
どちらも想定しての治療をして行くということで。
お薬は点眼と口径薬で出してもらいました。
ちなみにクラミジアだった場合、人にも感染るってことで娘たちも注意ってことで。
翌日、娘から点眼はやっぱり嫌がるみたいでちょっと大変とのこと。
お薬は点眼のみ(回数が多くなる)か合わせて口径薬と2種類しか選択肢がなかったんですが、2種類で良かったかなと。
早くよくなると良いのですが。あとは他の猫さんたちに感染らないようにしないとね。

いいなと思ったら応援しよう!
