
猫さんも歳をとる
義実家へ行ったのでうりくんに会ってきました。🐈
若かりし頃は気性が荒くてちょっと触るだけでもすぐに猫パンチされていました。😅
そんな気性と当時すでに3匹の猫さんを迎えていたため、義実家へと引き取られて行ったうりくん。

可愛がられていてお義母さんにはとても懐いています。お義父さんにも懐いていますが、酔っ払って構われるのでちょっと距離をとっていた感じでした。😅
一度大病をして大変な時期もありましたが、なんとか復活していまでは元気にネズミなどを捕まえてくるそうです。😅
うりくんは気性が荒いのもありますが、家にずっといるタイプではなくお外に遊びにいく子なんです。
そんなうりくんも今年で8歳になりました。人間年齢だと50歳ぐらいですかね。老猫とは言いませんがそれなりに年齢を重ね、落ち着いてはきたのかな?
と、思っていたのですが全然でしたね。😅
相変わらず、お外に遊びに行ってはネズミを捕まえてくるそうです。
ただ、ジャンプ力なども多少衰えてきているとのことで最近は雀などの鳥は捕まえてくることがなくなってきていると。
あとは押入れもジャンプして入れていたところが入れなくなっているそうですので、年齢的に体力が落ちてきているところが出てきているとのこと。
お外にも寒いのもあるけど控えていて、寝ていることが多いそうです。

義実家にいっても会えないこともあるうりくんだったのですが、今回は寝ているとのことですぐに会えました。🤭
しつこいと怒られますが撫でたりもできて良かったです。😊
そう考えると娘宅の3にゃんずはみんなさらに年上なので随分と体力面で衰えているのかなと考えてしまいますね。
寿命は伸びていると思いますが、体力面などはどうしようもない部分ですもんね。
いいなと思ったら応援しよう!
