
首輪ハゲ(続首輪ってどうしていますか?)
以前に首輪ってどうしていますか?ということで書かせていただきました。
今回はその続編になります。
実はつなさんの首周りが少しハゲてきていて気になっていたのですが、
首輪を緩めることで少しは良くなるかなと思って様子を見ていました。
しかし、今回とりあえずですが首輪を外すことにしました。😅
理由はやはりハゲが悪化したことです。
よくなるどころか悪化してしまいました。

首輪の素材に対するアレルギーや長期間使用していることで雑菌が原因で
ハゲることや擦れることで炎症なども起こしてしまう危険性があるみたいなので外すことにしました。
幸いまだ炎症には至っていませんので、炎症を起こして病院通いにならないうちにということです。
原因も調べてみると色々とあるんですね。あげたもの以外にも単純にストレスなどでもハゲるようですし。(ハゲている場所が首だけなので該当はしないかなと思っていますが)
今の首輪は実は2年近くしていたのでもしかしたら雑菌などの方も関係するのかなと思い外すことを決断しました。
しばらくは首輪を外して様子を見ることにします。
ちゃんとハゲが治ったら付けるか考えようと思います。
首周りのハゲは治りが遅いらしいので、いつになるかはわかりませんが...
最後まで見て頂きありがとうございます!!
次回もお楽しみに♪ 🐈🐈⬛
いいなと思ったら応援しよう!
