![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160083877/rectangle_large_type_2_81fde1aa042a551b17ad4eec4849d9a1.jpeg?width=1200)
猫アレルギー
みなさんの周りで猫アレルギーの方はどれぐらいいますか?
実は私の周りの知人レベルの方には猫アレルギーと言われている方が
多いのです。
猫は好きだけど猫アレルギーだから飼えないとか、猫カフェにも行ったことがないとか言われます。
アレルギーは個人差もあるのでなんとも言えませんが通常治ることはないものなんですかね?
というのも、うちの家族では娘たちが猫を飼う前に少しアレルギーっぽかったんです。猫カフェのようなところに行くと咳やくしゃみが出てしまう感じでした。
もちろん、病院までは行かなかったので本当のところはわかりません。
私自身は猫アレルギーというわけではありませんでしたが、喘息を持っていたため、ハウスダストなどで発作がありました。猫カフェなどは1時間以上はいられませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1730384297-5CrTPneuiw342fGocNQ0tyOU.jpg?width=1200)
猫さんを飼い始めて1ヶ月過ぎた辺りから娘たちも私もそう言った症状は息を潜めたんです。
今ではまったくアレルギーと言える症状はありません。
猫アレルギーは治ることもあるものなんでしょうか?
まあ、うちの場合は本当に猫アレルギーだったとは言い難いのでなんとも言えませんけど。😅
ちなみに猫アレルギーの知人はうちの奥さんと遊ぶためによく泊まりにきます。もちろん、猫アレルギーで猫好きです。😅
泊まる前日は掃除して、空気清浄機もガンガンにつけてなるべく猫さん近寄らないようにって感じです。
つなさんはそもそも臆病なので知人がくると逃げますので問題ありません。
![](https://assets.st-note.com/img/1730384333-KPYj4RD1kT50vABcLXnr2Mzx.jpg?width=1200)
でもくろちゃんは人好きなんで、ひょいひょい来ます。😅
いまでは膝の上に乗ってくつろぐほどです。
知人も猫好きなのでそれが嬉しいらしいです。
猫アレルギーの方は最初の頃はやはり、喘息が出てしまったりしていたようですが、いまではそこまで酷くなるようなことはないそうです。
もちろん、ある程度掃除などもしているからというのもあるとは思いますし、治ったわけではありません。
でも近くでいることで軽度のアレルギーであれば少し良くなったりもするのかななどと希望的観測で思ったりしています。
あと、サイベリアンという品種は猫アレルギーにはあまり反応しないと言うことも言われています。
うちのユウちゃんは雑種だけどサイベリアンの血が入っているのかななんて思ったりしていて、ついでに娘たちのアレルギーも抑えてくれたのかななんて勝手に思ったりしています。😅
![](https://assets.st-note.com/img/1730384402-xG02pI5WEu6be9BQotyKMYca.jpg?width=1200)
まあ、勝手な思い込みですが自己暗示も大事なんじゃないかと思っていたりします。🐈🐈⬛
いいなと思ったら応援しよう!
![つなくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147589460/profile_885a089a64bb90db1fca38ef1c159103.jpg?width=600&crop=1:1,smart)