見出し画像

アンカリングの練習

嫌なことがあった時
落ち込んだ時
気持ちを切り替えたい時の
セルフコントロールの手法の一つ
『アンカリング』

例えば、
・好きな香りを嗅ぐ
・好きなガムを食べる
・ポーズを決める(ガッポーズをしながら落ち込むことは出来ない、明るくなるポーズ)

気持ちを切り替えたい時にする
ポーズ、行為を決めておく。

自分にしっくりくる
気持ちを切り替える
『アンカリング』を決めて、習慣にする。

この習慣を身につけると
気持ちを切り替えることが出来ます。

「はい!気持ち切り替え!」
決めたポーズ行為をする、を繰り返す。


嫌な出来事が起こった場所に行くと
その場所に行く度に
嫌な気持ちになり気分が落ち込みます。

逆に
自分かポジティブな気持ちになれる場所を作る。
そこに行けば、気持ちが上がる場所を作る。

気持ちと場所は深く繋がっています。

繰り返し実践することで、その場所に行くと
無意識に気持ちを明るく切り替えることが出来ます。

脳の働きを理解して上手にイメージの力を使う。自分の感情を良い状態にしていく工夫をしていきましょう!


いいなと思ったら応援しよう!