見出し画像

結婚式と東京ぶらり前編

大学の友人の結婚式のため東京へ。
前の日から有給を取って2泊3日の旅行、
偶然な嬉しいことがあってとっってもお腹いっぱいな旅になりました

1日目はスヌーピーミュージアム

入り口からとっても可愛い!

入った瞬間から可愛い空間に
「ひゃああ…」と
私まだこんな甲高い声出るんだ、というような
高校生のようないかはしゃぎ声を出してしまった
写真もいっぱい撮れて、フォルダが
スヌーピーの白黒で埋め尽くされている!

その後横浜中華街へ。
思いついた行きたい場所に行く旅程で
位置関係とか所要時間がわかっていないので
この日は移動時間が長かった
前日あまり寝れていなかったので
移動間がちょうど良い休憩になって良かったな

「横浜中華街 食べ歩き おすすめ」で出てきた北京ダックと小籠包
どちらも美味しかった

提灯のぼんやりした灯りをうまく撮りたい

横浜の目的はもう一つ!

ででーーん!早速使ってみた

SNSでフォローしてる人が
せいろにハマったという投稿をみて
ネットで検索してみるも材質や大きさなど
いまいちピンとこず買えてなかったのですが
このフォローしてる方の「横浜中華街の照宝さんで
店員さんが丁寧に教えてくれ参考になった!」という記事を見て
せっかく横浜に行く機会があるので
実際に照宝さんに行ってきました!
わたし、影響されやすいな…

でも、紹介されていたお店に行けたこと
ずっと欲しかったせいろが買えたことで、
それを飛行機で持って帰らないといけないことも
苦にならないくらい
大満足!ほかほくな気持ちでホテルへ

友だちの好意で結婚式が催されるホテルで宿泊させてもらえることに
式始まるまで部屋で休んどこ!とか
先終わったらすぐ着替えたい!が出来て
式前後を快適に過ごせた

長くなってきたので次のブログへ

お台場から撮った景色 the東京!


いいなと思ったら応援しよう!