![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171070133/rectangle_large_type_2_80850e08046e1e3a2b0dc693bdde4434.png?width=1200)
noteシロウトが30分間分析した結果note必勝法を思いついた!
今日始めたばっかりでnote必勝記事かくなよ?ともう1人のボクが止めてくる。でも僕の筆は止まらない。どうもこたです。
ビュー数が少ないうちに今の気持ちを忘れないように書いて置く
シロウトが30分で考えたnote必勝法
1.なぜ分析に走ったか
まずなぜ分析を始めたか
今朝友達と同時にnoteアカウントを作成し
ジャンルで言うと
ボクが体験談簡単に言うと昔のブログっぽいこと
友達はパチンコ攻略記事
ほぼ同時刻に投稿した結果
初回ブーストがあるかどうか分からないがスキの数が
僕5
友達1
何故だ、、、
ボクは単なる自己紹介
友達はスロット攻略記事(ほぼ攻略サイトのコピペ)
正直僕の自己紹介は拙い文章だった
一方友達は攻略サイトを引用し画像なども使い完成度が高い記事だった。
始めたばかりだがなぜ質は友達の方が上なのに差がついたのか。
そして色んな記事を書いてみたり、既に活躍している方々の記事を読み漁ってみた。
2.noteで人気のある記事を見て気づいた事
まずなぜ友達のnoteの初回ブーストが甘かったかが疑問に思い
ジャンルをギャンブルに絞って検索してみた。
答えが如実に現れたのである。
単なる攻略記事は軒並みスキが少ないのだ
それに対しギャンブルのジャンルでスキが多いのは
ギャンブルする時の心構えや立ち回りなどの自分語りをしている記事だった。
これはかなり意外だった。
noteを利用している人達の傾向としては
スロット機種の攻略より
その人が普段どうやってギャンブルをしているかの方が食いつく傾向にあると30分の分析で思った。
なので友達となぜ差がついたかと言うと自分語りしてるかどうかだけであった。
3.終わりに
30分の分析をまとめただけなのでこのくらいしか書く事が無いが
よく考えると格闘家YouTuberとかが良く出す
勝敗予想動画
これが伸びる理由がよく分かる。
試合自体がどうって言うより
朝倉未来が何を考えているかの方がみんな気になっているんだと思う。
割と僕の30分間の分析は的をえているのではないか、、、、