![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109278283/rectangle_large_type_2_33bc794a764733599393a62fc123b98b.jpeg?width=1200)
2023年Jリーグ一言感想記・J1第18節
今回の作品
今回の話題は
2023年Jリーグ一言感想記・J1第18節
今回の記事はJリーグJ1第18節の感想を
記入していきたいとおもっております。
アビスパ福岡vsヴィッセル神戸
0-3
雨の中の決戦。
安定の大迫選手。
そして、一気呵成の武藤選手で、
神戸の勝ち。
浦和レッズvs川崎フロンターレ
1-1
お互いにキーパーのミスで点を奪い、
引き分けで試合終了。
京都サンガF.C.vs横浜FC
2-1
サブの選手が、レッドで退場とは。
こんな事態もあるんですね。
サンフレッチェ広島vs横浜F・マリノス
1-0
マリノスが勝利。
狭いドリブルは効果的。
ガンバ大阪vs鹿島アントラーズ
2-1
ガンバの先制ゴール、
シュート直前のパスがおしゃれ。
湘南ベルマーレvsサガン鳥栖
0-6
鳥栖、大量得点。
こういったときのメンタルって
失点したチームは悪夢ですね。
FC東京vs名古屋グランパス
2-0
東京の先制ゴール、
FWらしいゴール。
好調名古屋相手に、これはうれしい結果。
監督交代が効果でております。
柏レイソルvsアルビレックス新潟
0-0
お互い攻めつつもドロー。
新潟は伊藤選手が退団になっても、
攻撃はなんとかなってそうな気もしますが、
どうでしょうか。
北海道コンサドーレ札幌vsセレッソ大阪
1-4
セレッソ、カウンターから先制点。
追加点も強烈なミドルシュート。
ミドルシュートを決められるチームと
対戦すると守りは大変だと思います。