![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110525792/rectangle_large_type_2_4fd937949c62bcfb273339f63ebb4508.jpg?width=1200)
NZ🇳🇿メニュー全てがVegan!身体にやさしいVeganピザが食べれるお店🍕
特になんの予定を決めるでもなく、
なにをするでもなく、家の中で
ゆったりと過ごしていた2連休の最終日。
なんだか一日の最後を感じ始めた午後4時頃。
いまから楽しいことでもしてみないかい、と身体が疼き始めたので友人を誘って外食に行くことにした。
やっぱり外食は誰かと食べるに尽きる。(ニュージーランドでは)
日本では、1人ラーメンを筆頭に
1人で外食することが大好きだったわたし。
こっちでは外食するのに日本の倍以上のお金がかかるので、
「1人で外食は勿体無い!」
「どうせなら誰かを誘って最高に有意義な時間にしたい!」
とマインドが移行し始めています。
(日本みたいに、気軽に立ち寄れる外食が恋しい、、、。)
さて、今夜は何を食べようか、
友人にリクエストはないか聞いたところ
「Sushi」との答え。
私よりも寿司が好きな純ドイツ人。
ただ、私たちが行きたかった寿司屋が夜開いていなかった為、考えを180度チェンジして「イタリアン」にシフト。
ニュージーランドのレストランは、
どれだけ人気でも週末の夜平気で閉店してたりする。
ワークより、ライフ重視。そこが好き。
そして、私のルームメイトがウェリントンで2番に好きだ、と豪語するピザレストラン「Nolita」へ行ってきました。
ちなみに一番はテイクアウェイオンリーのお店。
「Pizza Pomodoro」というピザ屋さんだそう。
このお店の周辺は、ハブやバーが沢山あるので、ピザをgrabしてバーで一杯やるのが最高なんだとか。🤤
そして午後6時頃、念願の「Nolita」へ。
お店も可愛くて、雰囲気バッチリでした。
席へついて、早速ピザを注文。
私はマルガリータ、
友人はマッシュルームピザをオーダーしました。
メニューを見ると、
「チーズ」は全て「自家製カシューチーズ」を使用との表記が。
またトッピングには、「vegan chicken」
植物からできたプラントミートがトッピング出来たり、
オプションも多数。
本当に全てビーガンのピザが、
ビーガン対応にしてはお手頃な値段で食べれるのにもびっくり。
そして、ピザが到着!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110527014/picture_pc_4c33c09d7acc8ddbd133da822d03d966.png?width=1200)
しっかり本格的なトマトソースに
とろりと溶けるビーガンチーズ。
動物性食材を使っていないとは信じられないくらい、しっかりと食べ応えがあって最高に美味しかった。
ビーガンチーズはクリームソースのようにまろやかで、初めての味に感動しました。
相方が頼んだマッシュルームピザも本当に美味しかった。ごろごろとマッシュルームが乗っていて、まさにお肉のような食べ応え。
マッシュルーム大好き民としては目から鱗なピザ。
そんな私をみかねて一切れ分けてくれた友人。
優しいドイツ人。ありがとう。
そしてやっぱり全てが植物由来のものなので、
食べた後も胃が重たくならなかった。
手が込んだ美味しいピザを食べれて、
「やっぱり外食はこうでないと!」
と心から満足できました。
ニュージーランドにきてからは、
マクドナルドやケンタッキーなどのファストフードは本当に行かなくなった。
ファストフードも、そこまで安くないし、
せっかく外食行くなら美味しいもの食べよう!
と家では食べられない美味しいご飯を100以上楽しむことに目的がシフトしています。
幸せな時間だったなぁ〜
また行きたい。
初めてのビーガンピザ🍕
心も身体も嬉しい体験でまた1週間頑張れそう。
ウェリントンへ来たらぜひ一度食べてみてください♪