見出し画像

下弦の月 これからのこと

次の新月は10/9。新しいムーンプランナーに切り替わりのタイミングです。

ムーンプランナーは、1年二冊です。1冊半年分で、秋冬版は秋分のあと最初にくる新月がスタートです。
(春夏版は春分のあとにくる新月がはじまり)

9/13に発売になった「満ち欠けスケジューリング術」は、満ち欠けをスケジューリングに取り入れる考え方と、手帳術そのものについてまとめています。これから手帳を選びたい、来年の手帳をどうしようかという時に、考える指針になると思います。

手帳術の本の棚に並んでいてほしいのですが、占いやスピリチュアル本の棚にいる事が多いみたいです……
本屋さんにこちらの意向は通じないっぽい……
全然スピリチュアルな内容じゃないので、虚偽表示の配置かもしれません。

書店ではぜひご予約やお取り寄せして頂けると、大変大きなサポートになります。書店さんは動いている数字でモノを観るので、ご予約で「あ、これは売れるのかな?」と思ったら取り扱ってもらえるお店が増えて、ムーンプランナーを知らない方にも手に取って頂ける可能性が増えるのです。

書籍自体は特にムーンプランナーの解説本という感じではありません。
それよりも、時間と手帳の関係をもう一度ほぐし直して、自分にピッタリくる形に作り変えるとか、満ち欠けのリズムを取り入れる手法を中心に書いているので、ムーンプランナーを知らない方でもがっつり役立つと思います。


新しい手帳に始まるまでに、やっておくべき事は、まずはここまでのざっと振り返り、ウィッシュリストを活用している人はそこも見直して、次の手帳に繰り越す内容を選んでおきましょう。

それから、身の回りのいらないものの整理もおすすめです。
月が欠けていく最後のフェーズだけお片付けを頑張るということにして、他の時間は気にしないというのがお片付けが苦手な人にはおすすめです。なぜかというと、「片づけなきゃ、でもできない」と思っている時間が一番体力を蝕みます。だったらしない時とする時をビシッと分けてしまう方がずっと精神衛生上いいわけで、満ち欠けに沿ってそれを設定すると絶対に月に一度、1週間ほどはお掃除タイムがやってくるので、毎月必ずお掃除片付けをするということになります。
ここを設定しないと、「片づけなきゃ、片づけなきゃ」とうわごとのように呟きながら1年も掃除をしていないなんてことが、ザラに起きてしまうのです。それだけでも身体に悪い感じです。
部屋は散らかり、それをひたすら悔いて嘆いてストレスになりながら、片付けはしないという状況です。けっこう覚えがある人も多いと思います。



イベントご案内

個展最終日&トークイベント

大きな台風が来たので、イベントなどが延期になってしまいましたが、10/6(土)までココシバ個展開催中です。
6日にトークイベントがあります。ここでは手帳の使い方じゃなくて、派遣社員から手帳を作り始めて年商1000万円くらいの小さな会社に極少人数で育ててきたやり方などをお話しする感じです。
↓こちらのFacebookページに直接お問い合わせください。1000円ワンドリンク付きです。15時~


東急ハンズ銀座店実演販売

10/6~8の連休で、東急ハンズ銀座店で手帳イベントがあります。それに合わせて、ムーンプランナーの実演販売が7日と8日で行われます。
ムーンプランナーも限定のお取扱いになります(他の東急ハンズさんでのお取扱いはございません)

10/20神戸で入門講座開催

まだご予約フォームができていませんが、10/20で入門講座開催予定です。ぜひご参加ください。

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 100
PayPay
PayPayで支払うと抽選でお得 〜1/7まで
ポイント
抽選でnoteポイント最大100%還元 〜1/9まで

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?