
- 運営しているクリエイター
2023年1月の記事一覧
2023/1/29 メリハリの付け方・上弦の月
上弦の月は新月から満月の間の半月です。
満ちていく期間の中間点、新月からはじまったことが満月に向けてより大きくなっていく入り口です。
なので、やりたいことはどんどんのせて、ガンガン進めていく事。
欲しいものはどんどん取り入れ、ばんばん増やしていく事。
逆に、増やしたくないなーと思う事があれば、ここから満月過ぎるまではギュッと我慢する時期です。
人は、メリハリの付け方をよくわかっていません。
2023/1/22 誰かになろうとするのをやめる、水瓶座の新月
1/22(日)5:53に水瓶座で新月となります。
2023年最初の新月です。今年が始まってもう時間が経っていますが、そろそろ手書きの書類に2022年とうっかり書くことも減ってきた時期かと思います。
12/29~1/18の水星逆行期間も抜けて迎える新月なので、どこかスッキリと何かが始まったような気配がありそうです。
2023年が本腰入れて始まったような感じです。
1/2に開催したオンラインイベン
2023/1/15 京都文フリ参加こ29・下弦の月のおしらせ
一日早い投稿になりますが、15日の下弦の月のお知らせです。
文学フリマ京都参加1/15(日)に文学フリマ京都にムーンプランナーも参加しています。
ブースナンバーは『こ-29』
みやこめっせでお待ちしています。
(いけるかな……心配事が多いのですが、年末に感染が疑われた新型ウイルスも無事陰性結果なので、なんとか頑張って会場に到着したいです)
ムーンプランナーや書籍「満ち欠けスケジューリング術」
2023/1/7 未熟さを許し、育てる蟹座の満月
1/7(土)8:08に蟹座で満月となります。
2023年最初の満月は、七草がゆの日。
蟹座は、「ホーム」を表します。
家族と、自分の家で、自分の国(地域)の習慣のイベントとなんとなくリンクするようなキーワードがたくさんあります。
自問自答×ムーンプランナー・オンラインイベントアーカイブ
1/2にあったオンラインイベントのアーカイブが公開になりました!
今回はどこかはっきりと言えない、でも避け