![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139302126/rectangle_large_type_2_f6cc4512bfa9e126696e4a5e4a98ac01.jpeg?width=1200)
漫画「喧嘩独学」感想(完結作品を語る! #399)
「喧嘩独学」(原作:パク・テジュン / 作画:金正賢)
配信開始期間 2020年~2024年(LINEマンガ)
昼でも夜でも、おはようございます!音楽家のhiro’です。
・hiro’と漫画
高校在学時に1000冊近く持っていて、その後は漫画喫茶(ネットカフェ)で読む日々で、現在も100近い連載中の作品を追いかけています。
「喧嘩独学」は、貧しく大人しい少年が動画を見てケンカを学び成長していく作品!
単行本は多分、韓国語版だけあるみたいですね。
全話LINEマンガで無料で読めま、した。今(5/4以降)はラストら辺が有料だと思います。
内容はさっきもザックリ言いましたが、
いじめられっ子の志村光太がYouTube的なニューチューブ(笑)でケンカのコツを学び、強くなっていくと同時にニューチューバーとしても有名になり、大金を稼ぐようになるサクセスストーリーです。
技を覚え、仲間も増えていくところや、YouTuberとしての苦労など、読んでいて面白いです!
途中からはYouTuber活動を会社化し、部屋も借りて共同生活したりも。
あと、
可愛いヒロインの朝宮や主人公に片想いの秋なんかも個性的で輝いていて物語を華やかにしています!
さらに、
ボーイズラブ的なノリが感じられる場面もチラホラあります。
たまに、
韓国ノリなのか細かいところでノレないところはありましたけど、全体としては面白いです!
ちなみに、
二部構成なんですが、個人的に第二部はいらなかったですね。
強くなって後輩に指導する立場になった主人公というのはそれなりに見ものでしたし、学校のような場所への潜入話や主人公でないキャラがメインの潜入話など一定の面白みはあったんですけどね。
なんていうか、
敵やライバルなど、物語のスケールが大きくなるにつれ設定が受け入れづらくなったというか…。
まぁ、これは一部後半からそうだったかもですけどねぇ。
そして、
序盤の面白さの肝でもあった、謎の人物が動画投稿した「〇〇に勝つ方法」みたいのが途中からなくなっていくわけですが、最後の最後は再び出てきます。詳しくは読んでみてください!
ということで、
「強くなりたい」そんな人に、「YouTuberになりたい」そんな人に、
「隣人を愛したい」そんな人の第一歩としてもオススメです!
・終わり方について(ネタバレなど気にする人は読後に確認してください)
ラスボス西羅が乗る船の上で味方がやられていく中、志村はお腹に穴が空くほどの状況でも戦い続けついに西羅を倒すんですが、船が爆発し
志村は行方不明に…。
その後、
クリスマスになり、ヒロインも会社のメンバーも空元気で過ごしているところに志村はひょっこり帰ってきます。
西羅の溺死が判明し、その後はオレオレ詐欺グループなどを暴き、そして卒業式。
秋は志村に想いを告げます、返事は優しい嘘で…。
さらに数年後。
映画監督になっているカメラマンのカネゴン。
主要メンバーの結婚式に行くと、当然そこに他の主要メンバーが集まってきて、みんなが今どうしているかが描かれます。
そして、ブーケトス。それを手にするヒロインの朝宮。
最後は全員で集合写真でも撮るような感じのところで「俺らの友情は永久に不滅だ」と言って終わります!
スッキリとした爽やかな終わり方でよかったです!
ここまで読んでくれてありがとうございました。
「喧嘩独学」を読んだことがない人はよかったら読んでみてください。
完結済マンガについては、動画でも語っていますので是非こちらも御覧ください↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_jdbW5Bz5KltANE26MreYasFwOccSouU
hiro’
いいなと思ったら応援しよう!
![マンガ大好き創作屋 hiro’](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106932562/profile_ea80d054efbcba07c4fdcebab0b87549.jpg?width=600&crop=1:1,smart)