![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51216082/rectangle_large_type_2_4c5a83f766163c161ef539489915fdf5.jpg?width=1200)
漫画「山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記」感想(完結作品を語る! #15)
「山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記」岡本健太郎
連載期間 2011年2月22日~2016年8月9日(全7巻、イブニング)
**********************************************
昼でも夜でも、おはようございます!
カメレオンシンガーソングライターのhiro’です。
・hiro’と漫画
高校在学時に1000冊近く持っていて、その後は漫画喫茶で読む日々です。
現在も100近い連載中作品を追いかけています。
**********************************************
「山賊ダイアリー」は、最後まで読んだか忘れて途中から2回読みました。
以前より、(罠)狩猟生活や野営などサバイバル動画を投稿しているカメ五郎さんの事が好きで、
その影響もあって(猟銃)狩猟マンガであるこの作品を手にとったわけです。
絵自体はシンプルで美しさとかはないんですが、
猟銃で狩猟をし、料理して食べるという姿は、新鮮さにあふれていて飽きません。
全7巻なのも内容の重複が少なく良かったと思います。
先程書いた通り、カメ五郎さんも好きなんですが、
基本的に食材は「塩をかけて食べる」という形です。
その点、岡本さんは手が込んでいて、マンガながら想像力が膨らみ食欲を刺激します。
私は牛豚鶏以外の肉というと、ワニと馬の肉くらいしか食べた事ないんですが色々と食べてみたくなりました!
あと、銃への憧れってのが幼少期からありまして、
その点においてもワクワクドキドキさせてもらいました!
続編として、山賊ダイアリーSSがあるんですがまだ読んでいないので、そのうち読むつもりです。
ちなみに、2016年~2017年と連載して現在は休止中のようです。
**********************************************
ここまで読んでくれてありがとうございました。
「山賊ダイアリー」を読んだことがない人はよかったら読んでみてください。
hiro’
**********************************************
いいなと思ったら応援しよう!
![マンガ大好き創作屋 hiro’](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106932562/profile_ea80d054efbcba07c4fdcebab0b87549.jpg?width=600&crop=1:1,smart)