![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151623751/rectangle_large_type_2_3f2d9fdbb4bb2d5534451dce0bca803d.jpeg?width=1200)
漫画「アシガール」感想(完結作品を語る! #431)
「アシガール」(森本梢子)
連載期間 2011年~2021年(Cocohana)
昼でも夜でも、おはようございます!音楽家のhiro’です。
・hiro’と漫画
高校在学時に1000冊近く持っていて、その後は漫画喫茶(ネットカフェ)で読む日々で、現在も100近い連載中の作品を追いかけています。
「アシガール」は、戦国時代を舞台にしたラブコメディ!
全16巻。LINEマンガで途中まで無料で読めます。その後はネカフェで読みました!
「ごくせん」が有名な森本先生の作品ですね。
女子高生がひょんなことから戦国時代にタイムリープし、そこで一目惚れした若君に近付こうとする話。
サバサバとした主人公の唯に色気はないですが、非常に好感が持てます!
読んだことない人は、ちょっと大人になった「ちびまる子ちゃん」を想像してもらえば大筋問題ないです(笑)。
足の速さやタイムマシンを開発した弟の作った武器などを使い戦国時代で活躍し、出世し若君にも近付いていくんですが、メインキャラだけでなく人情味あふれる脇役達がとても愛おしいんです!弟もいい奴ですし!
各々が自分の役目をこなしながら、でも主人公の力でみんなが善き方向に進んでいくんです。
つまり、
主人公が「主人公」してて良く出来た話なんです!
あと、
少女マンガの男性は実在感がないことが多いんですが、終盤の唯の「一日だけでも〇〇として過ごしたい」と言った時の若君の発言などリアリティがあり、違和感なく最後まで読み進められました!男性でも読みやすいと思います。
ということで、
ドラマ版だけ見て原作を読んでいない人に、マンガ「ごくせん」が好きだった人に、
キュンキュンしたい人にもオススメです!
・終わり方について(ネタバレなど気にする人は読後に確認してください)
終盤、未来の尊(弟)から機能改善されたタイムマシンが届き、若君も助け現代でデートを重ね、最終的に二人で若君の暮らしていた過去に行きます!
結婚もして肉体的にも結ばれ、これで終わりでもいいですがそこから4巻あります。
唯の妊娠や、尊の活躍、まだ20代ながらイケイケの織田信長も登場と見どころはいっぱいです!
そして、なんやかんやあってクリスマスに現代に戻ってきた二人は十分に満喫し、改めて戦国の世で生きる決意をし過去へと!
時は流れ、
15年後ピンチに陥った二人の息子と尊の弟子はタイムマシンと知らずそれを起動し現代に一度行って戻ってきます!
が現代で何があったかは描かないという粋な終わり方でお開きです!
ハラハラドキドキさせてくれたり笑わせてくれたり、とても良質なマンガエンタメでした!
ここまで読んでくれてありがとうございました。
「アシガール」を読んだことがない人はよかったら読んでみてください。
※「無料で読めます」などは私が読んだ時点の話です。そして、「無料」といってもCMなどを見てポイントを貯めてそれを使う必要があったりもします。
完結済マンガについては、動画でも語っていますので是非こちらも御覧ください↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_jdbW5Bz5KltANE26MreYasFwOccSouU
hiro’
いいなと思ったら応援しよう!
![マンガ大好き創作屋 hiro’](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106932562/profile_ea80d054efbcba07c4fdcebab0b87549.jpg?width=600&crop=1:1,smart)