2月12日(金)の新月は旧正月
ムーンサイクルハイジーン主宰の安藤愛です。
みなさんが日々使っている日常のカレンダーは、グレゴリオ暦といって太陽の位置を基準に考えられていますが、旧暦は月の満ち欠けを基準に考えられています。
その旧暦ですと、来週2月12日(金)は、立春に最も近い「新月」なので「旧正月」ということになります。
2月12日(金)は、早朝04:06に新月になりますが、その時、月は山羊座の最後の最後の方にいる。そして、12日にみなさんが起きる頃にはすでに水瓶座に移動しています。(サイデリアルでの話です)
前回のブログで、「2月10日になった途端から12日の早朝まで、6惑星が山羊座」に集まると書きましたが、ちょうどそれは旧正月の直前の話です。
そう考えると、12日の朝起きてみると、少し気持ちの緊張感がほぐれているかもしれませんね。月は内面性・気持ちですので、気持ちの変化はあるかもしれない。
その惑星集中の期間ですが、ご自分の月の位置=月星座で少し様子が変わるかと思います。
「月星座を調べる」って検索すればいろんなサービスがありますから、ぜひ自分のお好きなサイトでご自分の月星座を調べてみてください。
月星座が<山羊座>の方は、とにかく何もかもがご自分の月がある星座に集まってますから、その数日間はありとあらゆる出来事が起こる可能性がある。ニッチもサッチもどうにもブルドッグな感じ。
今もそれを感じている方はいらっしゃるかも?だって、山羊座にこんなに惑星が集まってるんですもの。
月星座が<水瓶座>の方は、その期間は月が「損失」のタイミングですので、ちょーーっと精神的に辛いかもしれない。体調も注意。でも、その「損失」の意味が、人によっては予想外の「出費」になる可能性もあるので、それはそれで頑張って。
人生にはいろんな「損失」があると思うので、「損失」の意味は人それぞれです。
そのタイミングで、ちょうど家を手放す方もいらっしゃるかもしれない。でもそれは「新たな生活のスタート」だったりもします。だって、数日後には月が「自分自身」の位置に移動するわけだから。
月星座が<双子座>の方も、なんとなく気が滅入ったり、人によっては秘密がバレてしまったりするかも(汗)。霊性の高い人は変なものに惑わされないように気をつけて。
その他の月星座の方も色々とあるかと思うんですが、アセンダントの位置やその他の惑星の位置によって全然変わるので、特に今回の惑星集中で影響が大きそうな方のことを書いてみました(^^)
かくいう私は月星座が<魚座>ですので、新月後に月が水瓶座に移動すると忙殺されるはずの月の位置です(笑)
それは前からわかってるのでなるべく重い予定は入れないようにと思ってるんですが、そんな人間1人のちっぽけな思惑には微動だにしない宇宙の流れがありますので、意図せずしてお仕事が入り続けております(笑)
でもその月の位置も、すぐに魚座に移動して「自分自身」となる。
占いで一喜一憂するのもありなんですが、「悪い期間のすぐ後には良い時期が来る」しかも数日後に…って思うと、過ごしやすいのかなぁと思います。
人生に「小波」はつきものですからあまり慌てずに。「大波」に関しては、鑑定で大体把握しておくと、あー言ってた大波が今来てるなーって感じで客観的に状況把握ができるので、お勧めです(^^)
→ Moon Cycle Hygiene鑑定の詳細は、コチラ
3月や4月から1年間のカレンダーが欲しい!というご要望にもお答えしています。その際には、来年の分は秋以降にお送りさせて頂いております。
個別カレンダー『My Daily Moon Cycle Calendar』
Moon Cycle Hygiene