昔はどんな子どもだったのか『書く習慣』#1ヶ月チャレンジ Day 5
昔はなんでもできないといけないと思ってた。
そう、完璧主義だった。
そしてかなり神経質だったようだ。
例えば今居る場所から違う場所へ移動した時
全く同じルートで戻らないと気がすまない‼︎
みたいな‥
今でいう、繊細さんでもあった(今もだけど‥)
風邪などひいて学校を休んだ時
病院へ行って家に戻り、2階の部屋から外を
眺めた時に感じる いつもと違う空気感‥
いつもは学校にいるから感じることができない
家に居る平日の時間帯の窓ごしの外の空気感‥
それを感じながら
所在のなさにおそわれる?
さみしい?
いつもと違くて不安?
うまく言葉で表現できないんだけど
胸の奥が戸惑ってるなんともさみしいような
不安におそわれるような子どもの自分がいた。
それは齢を重ねた今でも時々体験する。
でも子どもの頃ほど苦しくならない。
なぜなら苦しさにおそわれないよう
規則正しい決まりきった毎日を送らないように
しているからだろう。
それほど避けたい空気感なのである。
あとね
今 おばあちゃんがにんにくをふろ釜で焼いて
くれてる光景が思い浮かんだ‥
なつかしいな〜
食べたいな〜
お世話になったなあ〜
ありがたい毎日だったなあ〜〜〜
本当におばあちゃん お母さん お父さん
ありがとうございました。
勉強はね、頑張ってテストでいい点取ってたと
思うけど 弱点があったの、、
それは抜きうちテストに弱いということ💦
暗記頼りのテスト内容じゃないとしたら
その場で考えることが苦手なんだと思う。
制限時間ありの中で💦
一応自分をフォローするけど
テストじゃなくて日常生活での様々な困った?
出来事に対する対応力はあると思う!!
子どもの時の私は何にでも一生懸命でした。
自分のことで精一杯で
4人きょうだいの長女だけど
お世話してあげられなかったな。
齢が近かったから(6年間に4人)必要なかった⁈
なんでもできるお姉ちゃんでいることで
よかったのかな。。
中学生の時の先生に毎日提出する日記を
いつか見つけて読んでたら
日常生活で
これ、おかしくない??って思うことを
先生にそう思いませんか?って
書いてる日もあったりして😆
40年以上経った今
おかしいと思うことに
斬りこめる大人になっているか?
斬りこめなくても
言える範囲で意見できる大人になっているか?
ケースバイケースだが
言わなきゃいけない時は言う。
が、
もっと思っていることを言語化する力をつけ
世の中がよりよくなるように
動ける自分になりたい。
子どもの頃の私は
褒められていい気持ちになって
頑張る子でした。
褒められることが原動力になってた。
今もかな。
老若男女もっとお互いに褒めあって
自己肯定感が高い人々溢れる
笑顔溢れる世の中になるといいな✨✨
#書く習慣 #1ヶ月チャレンジ#いしかわゆき
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?