見出し画像

高機動幻想ガンパレード・マーチ

初代PSにて発売されていたソフト。
略して「ガンパレ」。

謎の生物「幻獣」が現れ、世界中で戦ったものの人類は劣勢に。
ついに日本(九州)にも幻獣が上陸し、大人だけではなく若者達も兵士として駆り出されていきます。
主人公はごく平凡な少年で、あちこちから集められた仲間達と共に熊本県のとある場所で学園生活を過ごしながら、幻獣と戦ったりします。
そして3月初頭から、5月半ばまで(幻獣の活動が停滞する時期)の数ヶ月をプレイし、最終的に生き残っていられるか…を目指すゲームです。
生き残ったから終わり!!クリア!!…というわけではなく、様々なイベントを見たり、何度か周回プレイをして、ようやく世界観が見えてくるのかなと思います。

恋愛要素あり、靴下ハンターになるもよし、幻獣を倒しまくって勲章をもらったり、ひたすら訓練したり、自由度は結構高いゲームだと思います。

このゲームは確か、高校の時の友達Sちゃんが貸してくれたんだったな。
私よりも姉の方がハマって、熱心にプレイしてたような記憶。
当時はシステムがいまいちよくわからなくて、ほとんどプレイしてなかったのだけど…
PSストアのアーカイブスにあったので、懐かしくなってダウンロードしてみました。しかもvitaで。

そしてなんとかかんとかプレイしてみたんですが、途中からどーしても幻獣に勝てない。
何度も挑戦したものの、やはり負ける…
高難易度と言われている「熊本城攻防戦」ですらないのに。(弱っ)
そしてやる気スイッチがオフになってしまったので、また詰みゲーになってしまいました。
む、難しい…

左側が、主人公の速水くん。
戦闘シーン。
移動や攻撃等、様々なコマンドを入力しながら進めていく。
居酒屋「味のれん」の親父さん。
なんか和む。
個人的に好きな子、萌ちゃん。
話しかけまくって恋人になった。