見出し画像

アナログで描くか、デジタルで描くか?

梅雨が明けた途端に、この暑さ。書中お見舞い申し上げます。

休みの日、海にでも行きたかったけれど、暑さでくじけて中止。代わりに、庭に咲いているヒマワリを描くことにしました。最近ちょっと絵を描いてないなー、と思ったからです。

画像1

ヒマワリは、丸く黄色い太陽のような花に目が行きますが、茎や葉、ガクの部分も面白いと思っています。

さて、画材を何にするか。最近は、鉛筆や水彩などのアナログ画材で描くか、デジタルで描くか、最初に迷うことも多いです。今回は、屋外のモチーフを直接見て描くので、最初は紙に鉛筆で描き始めました。

画像2

私にとって、アナログで描くのは、身体的にとても楽しく、快適です。紙の上を鉛筆が滑る感じとか、塗った絵の具が紙に染み込んで乾いていく感じは、デジタルでもそれに似た操作はできるけれど、やはり全く別の体験です。

画像3

ここで一旦、スケッチの筆を置きました。

ここからさらに別の効果を出したいな...と思って、ここから先はデジタルで作業しました。

レイヤーを重ねたり、色を調節したりして、ヒマワリが風にそよぐ感じや、眩しい白昼夢のような雰囲気を出したいと思ったのです。

画像4

最終的に、こんな感じで「完成」としました。

でも、少し時間を置いて見たら、また手を加えたくなるかも......。そして、それができてしまうのがデジタル絵で、実はそれが困りものだったりします。終わりがないですもんね。

最後まで見ていただいて、ありがとうございました♬  猫も暑くて、窓辺で伸びてます。

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?