分かる人にだけ、分かってもらえればそれでいいんだ。
わたしには推しが2人いる。
その1人がアーティストのくじらさん 🐋
元々ボカロを作られている方で、
2年くらい前から顔出しして、自分で歌って、そんな活動に変わった。
高校生の時からくじらさんの曲のファンで、セルフカバーが出るのを心待ちにしていた。そして顔出しして活動を始めることになった時は、まさしく「発狂」した。うわ、やば、カッコイイ…。
くじらさんの曲の歌詞と曲調がまず好き。
少々後ろ向きな歌詞には、私の抱えるモヤモヤとした考えや気持ちが表れていて、マイナスな歌詞もポップで明るく、
肯定して、前向きになれるような曲が多い。
言葉をとても大切にしている人というのは、歌詞からもSNSからもよく分かる。なんて心地よいんだろう。
そんなくじらさんの2ndワンマンライブにはじめて行ったのは、2023年7月。
ライブ中の印象的だった言葉がある。
まさに、と思った。きっと分からない人には一生わかってもらえないだろう。すごくこの言葉に納得したし、私には刺さるから、こんなにも支えになるんだろう。
その言葉がなんだかとても嬉しかったのをよく覚えている。
あの時はまだ、表面上しか分かってなかった。
この言葉が、やっと最近腑に落ちてきた。
私はたぶん「人から良く見られたい」。でもそれはあまりにも自分を否定しすぎるもので、辛かったんだ。だから、ありのままの自分を受け入れてくれる人とだけ関わって、大事にすればいいんだ、と。
よくある言葉だけど、その真の意味がようやく分かった。
それならもっと自由にいられる
と、心が軽くなった。
くじらさんの歌詞に共感し
背中を押してもらいながら、今日もまた
生きづらい世界で生きていく。
◇◆◇
P.S.
このツイートが、わたしには忘れられないのです。
夏らしくなった日に目に飛び込んできた。
また12月にライブがあります。
嬉しいことに当選!
その日までまた、ちゃんと生きる。