見出し画像

2人はゴーストリコンワイルドランズ⑨

前回までのあらすじ

サンタ・ブランカのマネーロンダリングを担うバルベチョスはプルポをボリビアから追い出した瀬場拓郎とヴァシリ。
次の目標はプロパガンダ部門最後のプジョン、カルト宗教の女教祖ラ・サンテラのいるエスピリトゥサントだ。
金の保管庫を爆破して埋めたり、彼女の保管するエル・スエーニョの同人誌聖書を盗んだりしてラ・サンテラとスエーニョの関係を破たんさせたぞ!

ラ・サンテラはスエーニョの怒りを買って処刑されかかっている様だ。
聖書盗まれたくらいでそんなに怒るかね。
でも徹夜で書いた同人誌(のマスターデータ)を印刷前に破壊された、みたいなことを考えると処刑するのも分かる………ような気がする。

とにかく助けに行こう。

いた。

動物か何かみたいに檻の中におられる。

気丈に「放せ!」とわめくラ・サンテラ。
同人誌ならこのあとスケベな展開が待っているが、俺たちはそんなことはしない。

仲良さそう

でも記念写真くらいは撮るぜ!

ちなみにフォトモードは色々とフィルターがかけられるんですよ。

遊んでないでさっさとラ・サンテラを連行しよう。
サンテラは連行されている最中もブツブツ文句を言っている。

ラ・サンテラを連行した。

面倒くさそうな奴だったが、あとはボウマンが何とかしてくれるのだろう。

これでプロパガンダ部門のプジョンは全滅した。
プロパガンダ部隊のリーダー、ラモン・フェリスを襲おう。

ムービーが始まる。
窮地に立たされたラモン・フェリス(これから襲撃する相手)にエル・スエーニョが児童売買しているぞ! と暴露されたのだ。
これに幹部であり、プロパガンダ部門の責任者エル・カルデナルが激おこした。

「俺が子供に手を出すと思うか?」と張り倒すエル・スエーニョ。
威厳に満ちた声には真実味がある。
確かにアメリカとかそういうエグい嘘のプロパガンダ、徹底的にやりそうだよな………。

やってんじゃねーか!

同情して損した。

現在の戦況がこちら。
プロパガンダ部門は壊滅的だ。

ラモン・フェリスを追い詰める。

ミッションエリアへ向かう。

途中で情報を持っている副官を見つけたので脅迫しつつ、先へ進む。

ここがラモン・フェリスのお宅らしい。

汚い家だ。
掃除くらいしろよ。

あっ。

ダ・ヴィンチのウィトルウィウス的人体図みたいになって殺されている。

手掛かりを探す。
ラモン・フェリスの遺したデータがどっかにあるらしい。

フェリスを殺した殺し屋の下へ行く。
そいつがデータを持ってたんだ。
殺し屋はあほなので、SNSにフェリス殺害を投稿し、その位置情報から居場所をばらしたようだ。

コラッ! データを寄越せ!
「ハッキングオタクたちに届けた」

今度はデータの回収に向かう。

あっ、ミサイルに狙われている!

そう、実はどこでもヘリで行けるわけではなく、危険区域ではミサイルが飛んでくるのです。

現場に到着する。

ハッキングオタクたちだ。
俺の想像より十数倍強そう。
プロテイン飲んで筋トレしてそうだもん。

まずは邪魔なスナイパーを排除する。

なんか見つかった。
痛い痛い。
撃つな、死んじゃうだろ!

迫撃砲まで打ち上げてきやがる。

なんやかんやでPCをハッキングする。

ラモン・フェリスのデータを入手した。

いよいよサンタ・ブランカの四天王の一人、エル・カルデナルを叩く!

幹部と戦うとだけあって、一度セーフハウスに戻ってボウマンと打ち合わせをする。

エル・カルデナルが児童売買の件を鎮めるために、市民に説教をするらしい。
カルデナルはカトリックの司祭だか何だかなので、そういうことが出来る。

その現場で破廉恥な映像を流して評判を落とすのだ。

瀬場「何の映像何ですか?」
ボウマン「本格的ガチムチパンツレスリングよ!

というのは嘘だが、児童売買の証拠映像か何かなのだろう。
エル・カルデナルはあそこにいるようだ。

高い壁に覆われている

さて、どう侵入したものか。

夜を待って侵入経路を探す。

ここから行けそうだ。

教会の前まで来た。
ヴァシリは遠くからスナイパーで援護している。
また、脱出口の確保も担当している。

敵だらけじゃん。
どうやって中入るんだよ………。

ドローンで抜け道を探す。
ここがよさそうだ。

教会内部に潜入する。

映像を司る敵を見つけた。

最近だらしねぇな!

用意した映像を流す。

カルデナルを捕まえて連行する。

こうしている間にヴァシリがスゲー戦って、俺の脱出をサポートしています。

ヴァシリの用意した車で脱出!

エル・カルデナルを連行する。
麻薬も児童売買も、彼の本意ではなかったようだ。
だからと言って、罪を免れるわけではないが………。

ミッションが完了する。

幹部を倒すと、エル・スエーニョの語りと共に、今までの思い出を振り返る映像が流れる。

これとか、

こういうのとか。

少しずつ追い詰められるスエーニョ。

プロパガンダ部門を壊滅させたぞ!

次は護衛部門を司るサンマテオを狙おう。

サンマテオでは人々が次々と姿を消す事件が起こっている様だ。
それはゴーストチームじゃなくXファイル課の仕事では?

なんでも宇宙人のせいにするんじゃない。
ここはボリビアだ。
サンタ・ブランカの仕業に決まっているだろう。
輸送車が宙に浮いたり、やはた爆発が起きるのもサンタ・ブランカの仕業だ。
この記事を読んでいる君が悩み、苦しんでいるのもサンタ・ブランカの仕業なのだ!

続く。

今回の作戦記録はこちら!

いいなと思ったら応援しよう!