3S主義やで。 #317
標準化、単純化、差別化の実現と作業システム、管理システム、コンピュータシステムを考えなあかんねん。
見落としたらあかん3つの特性があるんやで。
1)商売が大衆の日常生活に直結しているかどうか。
ごく一般の客層向けで扱ってる商品の品種よりも、その価格帯や提供している品種(機能)に注目すべきやねん。
よりベーシックな品揃え(大衆品で実用品)が大事なんやで。
2)常に拡大していけるものか。
標準化とマス化とが可能なものなのか。
3)今後の競争に耐え、勝ち進んでいけそうかどうか。
寡占化の状況では、表面だけのアイデアや面白そうな趣向では武器には、ならへんねん。
もっと基本的なベーシックな対策を行なう必要があるんやで。
良かったら友達になって帰ってや。
スキとかシェアしてくれたら嬉しいやんか。
ほなねー。
いいなと思ったら応援しよう!
皆さんのおかげでnoteを続けれてます。宜しければサポートお願いします。