だいすきな推しに会いに和歌山へ…🦈
(新喜劇見て帰りのバスで余韻に浸りながら書いたnote、続きを書かずに3ヶ月も放置してました…笑 もう先のことは覚えてないので、記憶が新しいうちに書いたレポだけ成仏させていただきます🙇♀️変なところで終わってる理由はそれ、その上で興味ある方・お時間ある方はぜひ読んでみてください!)
おひさしぶりのnoteでございます、、、🥹
テスト期間につきだいぶかけていなかったのでいつのやねーんなレポですみません🙇♀️
前回書いた日本酒会レポをたくさんの方に見ていただけて嬉しかったです!
読んでいただいた皆様!ほんとうにありがとうございました😊
いいね数が初めての割には伸びすぎでは…?と個人的には思っております。笑
さて、日本酒会以降の新喜劇活動は今回の感想レポ分含めて4本。
・バリ4
・森田展義アワー
・吉田ヒロギャグアート展
・すち営業 in和歌山
意外と少なかった。笑
バリ4も森田展義アワーもヒロさんのアート展のレポも書きたい気持ちがあるですけど、もうかなり時が立っていてはっきり覚えていない現状。
まとめて簡潔な感想レポとかいつか書きたい🥰笑←高確率で書かないやつです
少し話がずれますが最近はですね、Xでリポストしまくりなんですけど、私立恵比寿中学(えびちゅう)にどっぷり。笑
えびちゅうレポもnoteに近々書きたい予定です🙌
行ったり来たりな文章ですが!
ここから本題です!相変わらず前置きが長い!400字超えてます!笑
この度、すちさんの和歌山営業に行ってきました!
鮫島さんの産休前最後の新喜劇お出番ということで、この目でしっかり見てきました!
レッツゴー和歌山‼️
最初に少しだけ和歌山観光レポを…
(興味ない方はお手数ですが目次から次の分に飛ばしてください〜)
高速バスで梅田から紀伊田辺まで3時間ほどで来ました!
往復で買ったからだいぶお買い得だった👍笑
Wi-Fiもあるし広々してて乗り心地よかったです☺️また和歌山行く機会あれば使いたいです。
紀伊田辺駅のすぐそばにあるおにぎり屋さん🍙
インスタでどこ行こうか調べてた時に1番多く出てきたのでめっちゃ気になってたんです…👀
あと個人的には、最近学校帰りにローソンに寄って和風ツナマヨおにぎりを買うというのにハマってて、その影響もあってプチおにぎりブームが来てます。笑
流石に毎日はしてません…空腹で倒れそうな時だけ寄るようにしてます。(知らんがな)
安定に話はそれますが…笑
ごはんたっぷりで、海苔もしっかり覆われて、具材もこぼれそうなくらいしっかり入ってて…満腹感がすごすぎるお昼ごはんでした!
しっかりお腹いっぱい!!!!
また行きたいです〜☺️
またまた余談ですが、このお店にテレビが付いてたんですよね、NHKだったんですけど、そこで
・わたしの地元のニュース
・すちさんと中川家さんの番組
を見ることができました😂
なのでテレビにも夢中でしたね、また知らんがな、な話です。笑
和歌山に行ったら絶対に買おうと決めていた梅酒を買うことができました。
ひとりでお酒買うの初めてでワクワクでした☺️
なんもない日に飲むのが楽しみです〜🥰
また話それるけど、新喜劇が「オタ活」を応援してくれてグッズをたくさん出してくれるので持ち物が充実しています🥰
新喜劇レポ
非常にお待たせいたしました。
新喜劇のレポです!
すっちー座長でパワーストーンのお話でした!
今回の感想は箇条書きスタイルで失礼いたします!
個人的ハイライト
・開演直後に並んだのにめっちゃ長蛇の列できていた
・瀧見さんの宣伝ポスターの宣材写真を見て、「カエルや!」と話す女の子がいた(これが実はかなりびっくりした🫢)
・チケットもぎりしてもらったら花月夜間学校のチラシをいただいた。嫁の舞台見に行ったら旦那の宣伝チラシ受け取るという、なんか個人的に面白い展開だった。笑
・お客さんが意外と待ち時間に花月夜間学校のチラシをまじまじと見ていて、なぜかみんな一度は「千葉公平」と口にする。なお、その千葉公平の奥様がこれから出てくるなんて思ってなさそうな空気感。(勿体無い〜)
・読み上げほたるちゃん、2回に一回「西川忠志」特別ゲストも「西川忠志」
→会場大歓声でめっちゃウケてた
・幕が開いて、うどん屋さんのお客さんとして出てきた瀧見さん。
・うどん屋で働く信濃さん、ドヤ顔で小泉進次郎さんのモノマネ。
・すちさん登場。NGKでも見たことないくらいの迫力のある盛り上がり。めっちゃ感動🥹
・初めて飴投げているところを見ました、みんな前のめりで取ってて可愛い🥹飴ちゃん飛ぶスピード早すぎてびっくりしました。ちびっ子ちゃんに向けて飛ばしてるの愛があって好きだわあ🥰私たちはシャチだそうです。
・大人はエネルギーランドに夢中。すちさんがお子さんと和歌山に行った時にアドベンチャーワールドは楽しそうだったのに、エネルギーランドは飽きたとのこと。(実話?笑)
→エネルギーランドの話3分くらいしてた。笑
・あき恵姉さん出てきた時の盛り上がりもすごかった。Apple Watchらしきものを身につけていて最先端〜ってなってました(関係ない)
あとショートが素敵すぎる、お似合い🥹
・内場さんも盛り上がりすごかった〜。物語のキーとなる役柄だとは思うけど、思いの外お出番少なくて悲しみでした、、、
・忠志さんもすちさん並みの盛り上がり!(ほんとうにすちさんと忠志さん出てきた時の歓声がすごかったんよ…ずっと感動してた)
ご本人のインスタにも載ってたんですけどもう衣装が似合いすぎていて…!ぴったりな役でした👀
・あき恵姉さんの娘さん役の鮫島さん。彼氏役が新名さんで個人的にめっちゃあがりました🥰(わたしの新喜劇オタクの導入はさめにーなでした)
・新名さんは売れない小説家の役で、あき恵姉さんから幸恵さんとの結婚を反対される。
→🍬「あんたが来ると空気が澱む」
・鮫島さんの衣装がオレンジ色のワンピース(インスタのストーリー見た方はわかるはず…!)ほんとうにキラキラしていて可愛かった🥰すちさんからはマンゴープリンと呼ばれていました🍮🧡
・鮫島さん普通に大きな声出してはってすごいな〜となっていました
・忠志さんがお宝を鑑定しているときに、金目になるものを盗んでいたすちさん。
あき恵「金のシャチホコがない…!」
忠志「ああ、あれは安モンですわ」
すち「なんやねん ポイッ」
忠志「安モン言うたら出てくるかなと思って」
(ほんとうはめっちゃ価値あるらしい)
・甲高い声で「クッセ~」というシーンがあって、信濃さんだけ飛ばされる
信濃「俺もやりたかった」
・内場さんがビールだけ飲みにうどん屋さんに来るものの、500円忘れて支払えない。パワーストーンあげるから!と言って帰る。
2回目は新名さんが立て替えて(空気が澱む申し訳なさもあるのでと)新名さんにパワーストーンを渡す。
・願い事を小説で賞を取る、幸恵さんと結婚する、のどちらかにすればいいのに、近くにいた泣いてる小学生(ほたるちゃん)の猫探しに使ってあげる優しさ🥹
・伊丹✖️けいけいヤクザ
・ダンディー森川
・ほたる「おんぶしてー!」
森川「しゃーないなあー」
客「(無理やろ…)」
ほたるちゃんが森川さんをおんぶして「おぉ〜👏」と大歓声
・ヤクザ撤退後、新名さんに電話が
すちさん話続けてうるさくてなかなか先に進まない
・新名さんに幸せな出来事が積もり、結婚のお許しを得る
あき恵「結婚ダメって誰が言った?☺️」