「才能」と聞くと、どのようなイメージがありますか? 私のイメージは、 ・持って生まれた能力 ・人よりも上手くできる能力 ・人よりも優れていると感じられる能力 ・仕事に生かす能力 社会的で、人との比較の上に自覚するようなイメージがあります。 でも、そうじゃないみたいです。 え、そんなことなの?! まず、私の前提が違いました。 「人はみな理由もなく、 ただ存在するだけで素晴らしい。」 というのが真実。 でも、社会に出ると、 自分のスキルをPRするように求められた
小熊弥生さんの本日の朝LIVEより〜 サクっとまとめメモ 億万長者になりたいなら、知識ではなく成功マインドを学べ! そして、どのように学ぶかが大事!! 知識よりも習慣が大事。 その習慣は思考パターン、心理から形成される。 つまりは、心理を学び、習慣化すれば 誰でも億万長者になれる〜!!!! 自分の心理を学ぶ →自分がいい気分であり続けるにはどうしたらいいかを学べ! 【学び方のポイント】 ・短期集中 学ぶ時は毎日ちょこちょこよりも、 集中してガーっと受ける方がいい。
秋は、東洋医学でいう五臓の臓器、 「肺」が盛んな動きをする季節だそうです。 <肺が弱っている方の特徴> ・風邪をひきやすい ・咳、喘息 ・お肌の乾燥(唇、目、耳、鼻、関節) ・便秘がち ・ぎっくり腰になりやすい <養生法> 「白いもの」を食べる! 豆腐、大根、ゆり根など (*豆腐は体を冷やすから、食べ合わせで冷えないようにする必要性あり) 果物でいうと、桃・イチヂクなど バジル、ラッキョウも◎ 肺、弱ってる〜!!!! と思ったあなた♡ ぜひ意識して取り入れてみてください
低血糖症になる人は 自分のニーズは差し置いて ほかの人たちの要求を叶えようとするタイプ。 そんなあなたへのからだからのメッセージは、 「やってあげないことに罪悪感を持たず、 やりたいかどうかで行動せよ!」 \エネルギーを自分のために使おう!/
「頭痛」は、自分の存在を自分で否定しているから起こる。とくに、おでこのあたりが痛む場合は、全てを理解しようと無理していることを表す。ちょっと前の私だ。自分を責めるのはもうやめよう。
自分らしさなんかより今、全力で幸せになろう。
今、幸せですか? あなたにとって、幸せってなんですか? どんな時に幸せを感じますか? 幸せへの第一歩は、 幸せを感じられる「カラダ」をつくること。 カラダが不調では、心も不調になりがち。 そうすると、幸せにフォーカスするのも難しくなってくる。 幸せになりたくて、 いろいろやってみてるのになんだかうまくいかない。 方法はわかってるのに、なんだか実行に移せない。 そんな時はカラダがちゃんと整っているか? ちょっと疑ってみて欲しい。 整ってきたら、 幸せが「やっと気づ
初めて「♡」を押すと、「スキ一番乗り〜」って出ることを初めて知った。自分の記事に一番乗りすると、自己肯定感も上がりそう!!♡
私の執着、それは 「本来持っている価値を最大限に活かしたい」 ってこと。 それはモノにしろ、ヒトにしろ、 自分自身に対してもそう思っているらしい。 だから、 周りの人の「いいところ」はよく見えるし、 それが活かされていないとモヤモヤしちゃう。 何でも使い切りたいからモノを大事にするし、 それがecoにつながっている。 お料理にしても それを美味しさや栄養価を最大限いただくために 栄養学を学んだり、調味料やお鍋も工夫している。 こういうと、 「いいことしてるな〜」 「
面白いメルマガが届いたのでシェアします。 身体の反応はとっても素直。 体調を表すだけでなく、潜在的意識も表出してくれていたりします。 今日受け取ったのは「汗」にまつわる話。 発汗とは、 皮膚にある汗腺から 汗が分泌されることを言います。 汗の成分の95%は 体内からの水(体液)です。 体液ということは、 感情と直接結びついている。 体液とは、私たちの感情体の象徴だからです。 なぜ、汗をかくのかというと体温を37°前後に保つためです。 例えば、 運動したりサウナ
何か気に入らないことがあると ”キレる” その根底にあるのは何でしょう? それは、、、、 ”自尊心”があるどうか。 人は、自分が「大丈夫」と思えたら どんな困難も乗り切っていけます。 どんな失敗も、 学びになった!自分には必要だった! と思えたら、前に進めます。 しかし、自尊心がないと、 うまくいかないことがあって落ち込む。 そこから前進できず、さらに落ち込む。 こんな悪循環を繰り返してしまいがちです。 すぐ”キレる”のは、 自分に自信がないので 人に気持ちを伝え
突然私の元にやってきてくれたあなたに、 敬意を込めて「ユウ(YOU)」と名付けました。 まだ卵のようなYOU(あなた)に、 毎日あいさつしたり、お話しするようになりました。 まさに一心同体 片時も離れず一緒にいてくれるYOU(あなた)の存在に、 ママは何度も何度も助けてもらいました。 「私はママになるんだ。」 だんだん大きくなってくるおなかに、 自覚と期待、そして不安もどんどん大きくなっていきました。 「今何ヶ月〜?」 「男の子?女の子?」 「無理しないでね」 YOU(あ
0歳には0歳の、 1歳には1歳の、 2歳には2歳の、 3歳には3歳の、 4歳には4歳の、、、、 いくつになっても、悩みは尽きない。 面白さも尽きない。 成長も限りがない。 今の自分を振り返り、 良いと思ったことを 自分の中に入れようとする。 考え方を変えて、 前向きに対処する。 これがなかなかできなくて、辛くなっちゃうこともある。 自分を変えることほど、難しいことはない。 でも、いつも気が付いた時に 自分で自分を変え、 変えられた自分を喜ぶ!!!! (ここで自覚する
「心から望んでいるゴールを引き出す春のゴールセッティング講座」のなかの瞑想をしてもらったメッセージ。 ずっとずっと自分はなんで生きているんだろう? 使命は何? 目的は何? って15年以上考え続けている。 「今世の使命はこれだから、今こうしている。ここに向かって走っているんだ。」 そんなふうにキラキラしている人が羨ましくて、 いつか私にもその時がくる!!! そう信じて待ちながら探し続けてきた。 自分がどうしたいのかさえわからなくなって、 苦しくて苦しくてただ日常の生活に浸
ソラリタで診断してもらった。 西洋占星術×四柱推命で出てきたのは 「大地の射手」 https://solarita.me/2020/01/01/basic-I5-1/ ■もういい大人なんだから「楽しい」を追求するのはやめたほうが良いのかもしれない ■ずっとチャレンジし続けていて、何も身についていないような、四方八方落ち着きがなくて、どこに行きたいのかわかんなくなっちゃってる。 良い年して。w そんな風に自分を責めていたけど、 私の人生は「楽しむ」人生なんだ! と後押しして
「かくれんぼ」は相手がいて初めて成り立つ遊び。 さらに、相手を信頼しているからこそできる遊び。 「相手が見えなくてもちゃんと繋がっている」 という感覚があるからこそできる。 それは、子どもの世界観の大事な根っこを育てることになる。 見えないものとの繋がりを感じられるように育った子は この世界や人に対する大きな信頼感と安心感に満ち、 困難に見えることでも自ら進んで乗り越えていけるはず。 「いないいないばあ」も似た要素がある。 子どもって遊びの中で人生を学んでいくんだね。