見出し画像

幼児教育を始める前にたいせつなこと

【新生児ママへ】 子どもとおなじくらい自分もたいせつにしませんか?

\\1月26日(日)17時まで無料で読めます//

昨年のあるママさんの出会いからこの書籍をかきました。

「赤ちゃんは悪くないとわかってる。 でも、夜泣きでよくねむれない・・。イライラしてしまいます。そんな自分が情けないです・・。」

育児で苦しむ新生児ママさん。
その時に、自分も育児でくるしんでいたことを思い出しました。
あれは、8年前・・

あることがきっかけで、家出したことがありました。

ひとりで頑張らなくちゃ・・。
そんな思いでギリギリの精神状態。

そんな状態から立ち直らせてくれたのは、シッターさんや行政の相談窓口の存在でした。

この書籍を読む事で

どうすれば人に頼れるの?
どうすれば余白時間をつくれるの?
子どもとの接しかたはどうすればいいの?

新生児ママさんに伝えたいメソッドを沢山もりこみました。

新生児ママさんもただ、一生懸命育児をするという選択肢以外に
人やテクノロジーに頼るという選択肢があります。

この書籍を通じて知っていただけたら嬉しいです。

読者さま特典で『イヤイヤ期の乗り越えかた』もプレゼントしています。
一緒によはくをつくりませんか?

読者さまプレゼントの動画はこちらです。

ここまでお読みくださりありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!