見出し画像

ストックフォトのタグ付けのアイデア

 何かテーマを決めて撮影してストックフォトに投稿するときはタグ付けに悩むことはほとんどありません。ですが、散歩しながら街の風景とかランドマークとか小物とか標識など雑多なものを撮影してストックフォトに投稿するときはタグ付けに悩むことも少なくありません。そんなときはどうするか?

 誰でも使えるのが、撮影した画像の類似画像をgoogleのイメージ検索に掛けることです。するときにたような画像が使われているサイトを見つけることができます。いくつかそんなサイトを見てみると、意外なキーワードとか業界で使われている別名とか通称を知ることができます。使えそうなキーワードが見つかったら、今度はキーワードそのものを検索すると更に知らなかったことが出てきます。さらに『キーワード 課題』とか『キーワード とは』や『キーワード 教えて』などと調べると検索でよく使われる別のキーワードが見つかることもあります。

 もう一つはいくつかのストックフォトサイトで検索してみる方法もあります。自分の画像につけようと思っているタグでストックフォトサイトを検索して自分と似ている画像の詳細を見ます。すると自分が思いつかなかったキーワードに出会うことができます。あ、タグの丸ごとコピペはだめですよ。丸ごとコピペすると自分の画像には関連のないキーワードが含まれてしまうことがあります。あくまでをアイデアを借りるきっかけに過ぎないので、丸ごとコピペは止めましょう。

 次は、いくつかのストックフォトサイトに同じ写真を投稿してみることです。どのサイトも画像をAIなどで解析してタグを提案してくれる機能があります。サイトによって提案されるタグが異なるので、複数のサイトで提案されたタグの良いところ取りをします。私はブラウザーを3つ同時に開いて、それぞれのブラウザーでアカウントを持っているストックフォトサイトにログインして、同じ写真をアップロードします。すると、タグを提案してくれるので、提案されたタグで良いと思ったものが他のサイトで提案されていなければ、そのタグを他のサイトにも入力しています。

 最後は自分の投稿した写真からタグを流用してきます。投稿する写真が増えてくると、他の写真よりも良くダウンロードされる写真がでてきます。あとで人気のある写真に類似した写真や同じテーマのものを撮影して新たに追加することも少なくありません。そのときは、最初に自分で付けたタグを流用することができるようになります。つまり、自分で投稿した写真が増えれば増えるほどタグ付けが楽になってきます。
というのが、私がタグ付けで利用しているちょっとしたアイデアです。









いいなと思ったら応援しよう!