![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104725290/rectangle_large_type_2_2b16e36d481edad259cbd99a19faedb5.png?width=1200)
パリからオートサヴォワへ電車移動の日。
日本はゴールデンウィーク、かなり前からガイドの仕事をいただいてたのでオートサヴォワへ引っ越したものの、仕事のためにパリに5日間滞在。
(ちなみに今まで本業はパリ中心としたフランス国家公認ガイドでした。)
今日、フランスの高速電車TGV と地方電車を乗り継いで私の新居のあるムジェーヴ(Megève)へ戻ってきました。
パリから3時間くらいはひたすらなだらかな土地。
菜の花畑に昼寝する牛たち、のどかなフランス。
![](https://assets.st-note.com/img/1683227761565-K5WLxOAFoa.png?width=1200)
そのうちかっこいい山が現れてくる。
![](https://assets.st-note.com/img/1683227940542-boUdVAFKNi.png?width=1200)
私の住むロッジから一番近い駅、サロンシュ(Sallanches)からの眺め。
ここから車がないと家まで帰れない。。。
バスに乗って20分、そのあと山道を30分歩く、
もしくは誰かに迎えにきてもらうか。
今日は幸い、頼れる上司のフランクが車で迎えにきてくれた。
![](https://assets.st-note.com/img/1683228023263-CCyXN3LNfw.png?width=1200)
やっと標高1300mの家に到着。
ムジェーヴの日没は20時40分。ちょうどモンブランに最後の太陽光が当たって眩い。
パリは日没21時10分なんだよな。
こちらは30分日没が早くてちょっと損した気分だけど、それでもまぁ悪くないよね。