![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68249588/rectangle_large_type_2_c2b381706a2dd37db06ae413eaa443a4.jpg?width=1200)
ひたすら直進、とにかくまっすぐ
今日のおおよその目標は70km進む事だった。無風で平坦な道だったら時速約15kmで進んでるから、昼ごはんの時間を含めて5時間程かかる道のり。かすかに登り坂にはなっていたが、ほとんど気にならないくらい。地図で見てたから分かってはいたものの、本当に、本当にただひたすらずっと真っ直ぐな道だった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68249756/picture_pc_3a82081a07d7b6547433d0b06ab165bb.jpg?width=1200)
交差点や信号は無し。民家や商店やガソリンスタンドも無し。唯一見た建物は、用途不明の小さな木造の小屋が6つ並んでただけ。その他に目に映る人工物といえば、道路と電柱と電線のみ。見渡す限り広大な砂漠と、雲一つない青空。砂漠とは言っても完全に砂しかないわけではなく、枯れてるのか生きてるのか分からないような、地面に似た色の植物は少し生えているが、日本の感覚でいくとやっぱり砂漠。地平線が見える程広大な砂漠。GPSで確認しないと、進んでるのかどうか分からなくなるほどずっと変わらない景色。適当な所でサボテンの棘を慎重に避けながらテントを張って米を炊いて、また次の日に備える。とても単調だったけど、こういう日も面白いと思えた。そう思えたことがうれしかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68249641/picture_pc_6a054c3b6eb231be3902aca73a3b1798.jpg?width=1200)