
2023年度の新卒入社は39名!3ヶ月の研修が今年もスタートしています。
※本記事の内容は取材時のものであり、組織名や役職等は取材時点のものを掲載しております。
4月1日に新卒メンバーが入社。その数は39名と、今年も当社史上最多の人数を更新しています。
入社までに定期的にオンライン/オフライン懇親会も実施してまいりましたが、対面で全員が集合するのはこの日が初めて。そんな貴重な日の様子をレポートします。
社長の鈴木が贈ったメッセージ
新卒社員の入社初日、社長の鈴木は親会社であるW.W.Grainger社との打合せのためアメリカへ出張中でしたが、歓迎の気持ちをリアルタイムで伝えるべく出張先よりオンラインで挨拶を行いました。
鈴木からは次のような話がありました。
「これからどんな形でキャリアを積んで行くにしても、自発的に何かを吸収しようとする好奇心を持ち、行動を起こして知識を吸収することは、とても大切。これまでにどんなに勉強をされてきた人でも、まだまだこれから学ぶべきことは沢山ある。もちろん配属先で仕事をしながら得られる知識もあるが、仕事に限らず”自分から”何か知識を吸収しようとする姿勢・習慣を皆さんには身に付けていってほしい。
そのためにも、自分に時間とお金を投資して、自分の将来のために自分の成長をどう実現させるかを考えてほしい。
自分の成長に向き合い前向きなチャレンジを継続することで、何十年と経った時に、自分がやってきたことに対して、こんなことが出来た、こんな知り合いができて、こんな良い人間関係を沢山作れたと思えるようになる。
皆さんには、自分の成長に対して前向きな気持ちでチャレンジして、前向きな人生を獲得してほしい。モノタロウの一員として、是非これから頑張ってください。」

モノタロウでは、社会人としてのスタートにあたり、基本の意識や知識として持っていて欲しいこと、入社後も学ぶことを続けて欲しいという思いを込めて、毎年新卒入社される方へ書籍をお渡ししています。
新卒の方にお渡しする本
今年お渡しした書籍は以下の6冊です。
・『やり抜く力 GRIT(グリット)』(アンジェラ・ダックワース 著)
・『父が娘に語る経済の話』(ヤニス・バルファキス 著)
・『ハイパワー・マーケティング』(ジェイ・エイブラハム 著)
・『ザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か』(エリヤフ・ゴールドラット 著)
・『ミドリムシ博士の超・起業思考 ユーグレナ最強の研究者が語る世界の変え方』(鈴木健吾 著)
・「さすが!と言われる ビジネスマナー 完全版』(高橋書店編集部 編集)
その他、モノタロウにはビジネス関連の本や専門書などを多く取り揃えた本棚があります。本棚にある書籍は誰でも好きな時に無料で借りることができます。こういった福利厚生も活用しつつ、成長していってほしいと思います。

※1)モノタロウの福利厚生に関する記事はこちら
https://note.com/monotaro_note/n/nbe9373e6d174
※2)お贈りした本に関する記事はこちら
https://note.com/monotaro_note/n/n5a853da4827b
新卒入社の皆が感じたこと
新卒入社メンバーが初日の日報に書いてくれたことをいくつか抜粋しました。
入社前日まではとても緊張していましたが、実際に同期の皆さんと会ってみると優しい方ばかりで安心しました。まだ、不安もありますが、それよりも今後の研修・仕事への期待のほうが大きいです。いただいた本にもきちんと目を通しインプットを行い、アウトプットに繋げていきたいと思います。鈴木さんのお話で変化をチャンスとして捉えて欲しいというお話がありました。周りの情報に目を通し変化に敏感になれるようになりたいです。
入社式では対面で初めて顔合わせを行いました。より一層身が引き締まる思いです。鈴木社長のお話では、目まぐるしく変わる情勢に興味を持ち、自己の知識欲求を満たすようにインプットすることが重要だということを学びました。6冊の書籍はどれも選び抜かれた1冊だと感じておりますので、読み進めていきたいと思います。
社長や先輩方から直接お言葉を頂き、本日よりモノタロウの一員として働くことを改めて実感し、気が引き締まる思いであった。ともに入社した同期とともに助け合いながら少しでも早く役に立てるように努めたい。
社員の方や同期の方に質問すると丁寧に教えていただき、「他者への敬意」が重視されていることを実感しました。私も以後、モノタロウの行動規範である「他者への敬意」を忘れずに仕事をしていきたいと思います。
初日は期待、不安、責任感など様々なことを感じる一日だったようですね。対面で初めてリアルな社風や周囲の仲間の雰囲気を掴んでいただけたことは何よりです。
新卒社員はこれから約3か月間の新入社員研修に参加した後、各部署へ配属となります。
みなさんの今後のモノタロウでの活躍をとても楽しみにしています。研修頑張ってきてくださいね!