情報の収集癖
なんだかYouTubeで動画を観ていても本を読んでいても、内容が頭に入ってこない。
すこし進んでは戻り、同じところを繰り返してしまう。するするすべっていく。
しかたないのでそれらを辞めて、溜まっていた映像系の感想をノートにまとめる。そうするとやっとすこし楽になった。
そこで、「あー、情報の消化不良だったな」と気づく。
こういうことはよくある。
ようはインプットとアウトプットの比率が合っていない。
自分には情報の収集癖があるなーという自覚がある。
見たもの・聞いたものを自分の中にすこしでも多く自分の中に吸収したいと常に思っている。んだと思う。
得られるものを可能な限り吸い尽くしたい、みたいなもったいない精神がある。
別に目的があったりするわけではない。
単純にただの趣味。
情報は、1冊の本を読むだけでザクザク手に入る。
インターネットを利用するなら、真偽さえ気にしなければそれはもう無限に手に入る。
しかも無料で、物理的な場所もとらない。
だから無制限に集めてしまう。
でも目に見えていないだけで、脳内には確実になにかが溜まっているんだと思う。PCのキャッシュみたいなものが。
うん、PCのキャッシュはすごくしっくりくる。
定期的に整理・削除していかないと、処理が重くなるんだ。
自分は断捨離がけっこう好きだったりするんだけど、ちゃんと頭の中もやっていかなきゃいけないなとあらためて思った。
断捨離でまず最初にやることは「新しいものを入れないこと」、断。
新しいものを求めてウズウズするまでは一旦情報を遮断して、溜まっていた画像をスクラップにしたり削除したりして過ごしていこうかと思う。
身軽になるぞー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?