![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51876513/rectangle_large_type_2_7ef131fd7fd00a9dc3cd6459593e2924.jpg?width=1200)
日曜日はアニメ三昧21_19「メルへヴン」
#昔のアニメ #メルヘヴン #ガーネットクロー #GARNET_CROW #風とRAINBOW #バッポ #ギンタ #ドロシー
今日はメルげヴン
けっこうはまったのですよね。
ギンタとバッポ(アーム)のコンビが素敵で
指輪なんかも売っていて。
でも見返すと
最近のフルデジタル(すべてPCで描かれた絵)
から比べると、ちょっとしょぼい感があります。
102話もあったのかと思うほど
ずいぶんはまっていたなぁーって思います。
なんか後生大事にもっているあたり。
子供だなぁっておもいますけど。
異能にあこがれているので、自分にもバッポのような
見方、仲間、力がほしいなんて思っちゃいましたね。
ドロシーもかわいかったなぁーー
夢の世界
夢の世界でバッポというアームを使って
大活躍するお話・・
バッポがいろいろ変化するのが、
なんともうらやましい。
意気投合したり、喧嘩したり。
無料で観れるので、観ちゃいましたよ。
でもバンダイさんなので、途中から有料
昔のサイトなんでAdobeブロックされてますが
2005年に公開したアニメです
Wikiも貼っておきましょう
https://ja.wikipedia.org/wiki/MAR_(%E6%BC%AB%E7%94%BB)
GYAOも有料ですけどね
ぜひ観てほしいです。
ギンタが夢の世界の扉を開けて活躍する姿と
仲間たちの友情を
主題歌
主題歌のガーネットクローが
泣かせる感じで良いんですよね
「風とRAINBOW」が一番好きでした。
連載長かったので、
主題歌もいろいろ変わりましたけどね。
ガーネットクローにも戻ってきてほしいですね。
キーボード2人という編成がまた好きでした。
ボーカルの中村由利さんの声もよかったけど
キーボードのAZUKI七さんが
私の目には。ちょっと魅力的に、
映っていた一人でした。
「夢・花火」これも好きでした。
YouTubeもぜひ観てください。
このバンドはもう解散していません。
残念。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![鎂灿(meecyan) み~さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35960749/profile_6ec9f8177700865f37b3c45c58c0509b.png?width=600&crop=1:1,smart)