
Photo by
air_mezzanine
Markforged(マークフォージド)3Dプリンター ニューヨーク株式市場へ上場
注目していた会社
Markforged(マークフォージド)が
いよいよニューヨーク市場へ上場するようです。
いやーー数年前から注目はしていましたが、
やはり素晴らしいです。
お金が山ほどあれば、投資してみたいですけどね。
開発力は半端ないですね。
MIT集団ってのは常識を覆すのか?
アメリカンドリームはまだまだ健在なのか?
日本でもベンチャーありますけど
一気に加速していく会社をあまり知りませんね。
金属3Dプリンター
今注目されているのは金属3Dプリンターでしょう
AM(Additive Manufacturing)
アディティブマニュファクチャリングの世界で
3Dプリンターで出力した部品を、
ダイレクトに使うという時代になりつつあります。
コストは高いけど、在庫は不要、
変種変量に対応できる。
カーボンニュートラルな時代には、
こういう技術が必要なんでしょうね。
https://investors.markforged.com/
カーボンプリンター
私が開発を担っていた時
すぐに購入したのが、カーボンを造形できる
プリンターでした。
https://markforged.com/3d-printers/mark-two
とっても手軽に造形できて
しかもアルミニュウム並みの強度を出せるという事で
いろいろな場面で使いましたね。
実験や、ジグや、
お手軽にサクサク作れるのは良い感じでした。
材料も開発費用として計上して、
メンバーは自由に作れる環境も用意しましたしね。
今でも重宝しています。
多分メンバーが事例発表するはずです。
今後もMarkforged(マークフォージド)は
注目してみていきたいと思います。
本日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
