![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82579726/rectangle_large_type_2_23a565accf639ba9affd6a2a0bf03932.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
評論家ではなく自分事に置き換えられるか?
#評論家 #評論 #自分事 #自分の行動を変える #他人のふり見て我ふり直せ
評論家ではなく自分事に置き換えられるか?
色々な悲しい事件、事故があった時、
必ず聞く言葉
「痛恨の極みです」
「想定外でした」
「一生懸命やっていました」
等々・・・
それに対して、評論も飛び交います。
あれが出来てなかった、これがダメだった。
何を考えていたんだ、何をやっているんだ・・・
しかしそれでいいのか????
変われるのは自分しかいないのです。
他人も政治も会社も変わってはくれません。
自分がどう生き、どう行動するか?
お手本は、世の中で起きている事象にあります。
「自分ならこう動いたな」
「今回の事故を、自分の仕事に置き換えると
こういう事だから、こう行動しよう」
とか・・・
幾らでも自分を変えるチャンスはあるのです。
どうか評論でなく、井戸端会議でなく
自分事に置き換えてみてください。
そこには新しい扉が待っているかもしれません。
本日は超激務の中の投稿で
あまり内容はありませんが、ご容赦ください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます。
皆様に感謝いたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![鎂灿(meecyan) み~さん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/35960749/profile_6ec9f8177700865f37b3c45c58c0509b.png?width=600&crop=1:1,smart)