
電気釜
過去のデジカメ画像を漁っていたら、長野に行った帰りに時間がまだあるからと撮った「妙高号」の画像が出てきた。今や貴重な記録だ。
すでに北陸新幹線の試運転は開始されていたと記憶する。
これがあの183・189系最後の撮影になるんじゃないかとも思ったが、たまたま機会があってその後も撮っていたりする。
ただ、それらはトレインマークは無かったりするんだけど。
「電気釜」という呼ばれ方は、おそらくボンネット型特急の撮影を目的にしていた人のがっかり感から来ているんだろう。
確かにボンネット型の美しさは判るんだけど、自分はブルートレイン・L特急のブームも経験している。
あの時トレインマークがまず導入されたのは「電気釜」からだった。
トレインマークがあったからこそ、L特急もブームになったのだと思う。
彼らの制式な引退がいつなのかは知らない。多分知らないようにしているだけだが、そう遠い未来ではないだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
