西武の荷電と続クモハ84
Nゲージ復帰をしようという事で色々考えていた。
この中の一つが「もし西武に荷電が残っていたら」。西武鉄道では荷物輸送をかつて行っていた。その後まで続いたらどんな電車が使われたか。で、考えたのがクモニ83に451系の顔というやつである。
台車はTR―14でもDT―21でもFSなんたらでもいい。
そして赤電塗装である。ベンチレーターはガーランドがいいか。
もう一つ、クモユニ74の「大目玉」の顔に側面は123系、屋根にグローブベンチレーターを並べ、72・73系の下回りで「クモハ84ハイフンなんたら」も面白いと思う。
塗装は悩み所だが、湘南色やスカ色は面白くない。123系にある塗装から考えるといいかも知れない。簡単なのは青22号やカナリアイエローの単色にしてしまう事だ。
まずは一両で走るものからだろう。
いいなと思ったら応援しよう!
