見出し画像

クリスチャンへの道 それはなんとなく#22 祈祷会に行ってみた

よその教会の祈祷会に行ってきました。礼拝以外の行事があったので、礼拝堂の中も見てみたかったので遊びに行ったのです。そこで水曜日に祈祷会があることを知りました。

聖書を読んで祈る会とか、祈祷会とか名前は色々ありますが、なんとなく水曜の夜に開催されている印象があります。

私の通う教会にも昔ありましたが、水曜日の2時くらいだったと思います。仕事をしているので興味はあっても行けません。水曜日の夜というのは個人的に都合がつけやすいです。

初めて行ってみた感想は、静かに黙祷をする時間が良かったです。
忙しすぎる日常にホンの2分程度の黙祷の時間すらなかったということを改めて思いました。仕事も忙しいし、帰ってからも時間に追われてるし、教会に行ってもすることが色々あって忙しいんだなぁ。

聖書を読んで、聖書から受け取るメッセージ、読んで感じるところを話す。何を言ってもいい。ここで聞いた話は口外しないお約束。クリスチャンらしい優等生的な事を言う必要もない。言いっぱなしでいい。他の人も聞くけど意見もしないし、感想も言わない。けど聞いてくれる。とてもいい時間でした。こういうのを心理的安全性が高いっていうんだな。(職場とは随分違うわ)

行くのに都合がつきやすいとか言っておきながら、2回目に行けていませんが、今年中に行きたいと思います。




いいなと思ったら応援しよう!