【 29歳の転職リアリティーショー ♯02🎥 】エージェント体験2社だけなのに、すっごい気づき。

前回の続きです📣

既に転職を終えている方は、自分はこうだったよ!と体験談や
おすすめの乗り越え方をぜひコメント欄でシェアしてもらいたいし、
私が体験したサービスや悩みにもお気軽にご意見をいただきたいし、
これから転職検討してるよ!転職活動中だよ!って同志は、ぜひとも情報をシェアしながら一緒に頑張っていく励みになったら嬉しいので
そんな感じで必要なヒトに届いたらと思って今日もnote書きます✏︎

前回のnoteにて✏️

転職をするにあたって思いつくのが「エージェント利用」だと思いますが

実は私、

「エージェントを使った転職活動」をしたことがありません


今までは、自分なりに気になる企業ををいくつか探して、友人知人に「今転職考えてて〇〇に興味あるんだけど、もし詳しい人いたら紹介してほしい!」「〇〇に拘りないからどこかポストあいてて私でも役立てそうであればぜひ教えて!」といった形。

instaのストーリーでも発信していたので、見た人がDMで紹介してくれたり、自分の関心事を発信→ご紹介いただく→そのまま面接といった流れ。

その中には人材紹介業を生業としている方もいたので、会社としてというより個人として手伝ってもらう事もありました(有難い🥺)


今回もそれは続けていこう!と思ってたので
つい最近も親友に相談したところ、早速コンサル特化型の転職に強い方をご紹介いただき、コンサルの基本of基本から教えていただいので、その時の感想も今度noteに残そうかと💡

ただそれだけでは、受け身すぎる!!!!😠 笑

ということで、今回は以下の3つを目的としてエージェント企業を模索🔎
-----------------------------------------------

1「知見」と「知識」を広げる
2  面談を通して自分の考えをアウトプットする機会をつくる
3  いいと思えたサービスならサポートしてもらう
-----------------------------------------------

↓↓↓
やっぱり、1人で調べるには限界があるので、知ってる人に教えてもらう。

自分の事も自分だけだとよくわからんので、対話の中で気づきをもらう。

いざ転職となったら書類とか面接があるから、知見のある人に支援してもらったほうが絶対にいい。

という考えのもと、まずは動きだしてみることに🏃

じゃこの次は、
「どうやってエージェント選ぶの??」 

これはですね。

インスタ広告ででてきた企業

以上!(笑)

そしてこの模索活動をするにあたってのMYルールもありまして。

・期限は「1月末まで」
・時間とるのは「平日仕事終わり」
・1企業1時間、基本オンラインのみ

というわけで以下はサービス受けてみた記録です😌
今回は2つほど(2023.1.15〜)

01.Posiwillでキャリア面談してみた

https://posiwill.jp/career/ 🔎

特徴+おすすめ

・キャリア診断結果を元にした無料カウンセリング
・保有求人紹介ではなくキャリア設計が目的
・転職するか、そもそも今後どうしようか悩んでる人、カウンセリング要素強めがいい人におすすめ!

個人的に転職活動の1発目がこちらのサービスでよかった!

私の場合は、ですが、業種や職種を紹介してもらう以前に今後のキャリアをどうするかという所から考えてたのでそういう方にはあってると思います😌💡

今回1番の収穫は「自分の中の固定概念にまたきづいたこと!」💡

終わった後のLINEでFBください!ってお願いしてみたら快く対応いただきました👏

これはすっごく貴重な経験だと思っていて
やっぱり自問自答しているだけでは中々見えないものも、相手から質問され話すことで見えてくるものは本当に多いと思う!

以下は個人的なまとめなので全然飛ばしてもらっちゃっても大丈夫です🙆

●大事な要素(=価値観)
・自由度が高いこと
・pdcaをまわして最善にしていく環境(よりよく!)
・チームで動く
・成果物.達成感
・やりがいや楽しさを実感できる場所(特に今は)
・どんな商材やサービスであれば心から共感できて長く働けるのか
・やらねば、ではなく、やりたい、の気持ちで動けること
・今大事にしたいのは「リモート環境」、長く働ける場所

●気づいたこと
・いつもキツイ方を選んでしまうのはなぜなのか??「言語化」が必要かも
・ロールモデルがいないのではなく「探していない・見つけられていない」
・結婚もキャリアも全部叶えられる(子供を産んで2ヶ月でベビーカーで出社してる社長もいる

●いただいたアドバイス
目の前の選択だけではなく中長期的なキャリア設計をした上で、自分の理想を叶えられる選択をしていってほしいなと感じました。
①自分の強みを活かせる職種(仕事内容)
②自分と合う会社のカルチャー
③心から共感できる事業

ここの輪が重なる部分を選んでいけると良いと思います。人のいい所を見る癖があるので人事/管理職としてキャリアを築くのもよいと思います。

発見💡

次で今日の記事はおしまい!

02.LEAPLACEでキャリア面談してみた

https://leaplace.jp/ 🔎


特徴+おすすめ

・SaaSに強い人やPMMの役職者が多数
・CA(キャリアカウンセラー)っぽい人がいない
・ベンチャーやスタートアップ企業に関心ある方におすすめ!

こちらは、インスタ広告でストレングスファインダーの受講キャンペーンを推してて、目に留まったので応募 🎫 ↓(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000060706.html

刺さったのは「情熱をもって働く」✖️「納得した転職」の考えかた

ここを指針にされてたのがめっちゃ胸熱でした👏(笑)

ビジョンとして掲げてるってより、担当の方もかなりフリーダムな働き方で思いっきり体現してたので有意義でした👏

面白かったのは結果的に求人ではなく独立を勧められ、終いには共同創業者を探している方と一緒に飲むことになったこと🍻爆

最後は私の意図を汲みとってくださって、
条件にあう求人を紹介ではなく🙅
預けてアレンジしてもらう🙆という柔軟性(有難いぃぃぃぃ)

以下も個人的なまとめなので全然飛ばしてもらっちゃって大丈夫です!

●大事な要素(=価値観)
・会社に求めるもの=その会社の存在意義
・事業の納得性共感性

●いただいたアドバイス
・あわない場所は明確になっている(管理体制がちがち)
・選考型よりも人にあう(代表・社長・メンバーなど)ほうがよさそう
・産休育休で考えると正社員雇用もあり(1年未満の就業規則等はあるが)
・自由度設計が高いものを望むと引き続きフリーランスもあり
・瞬発力と回答への答えがずれない点強み+独立の応援いただいた。

発見💡

こんな感じでまず2社の面談を体験。
人と話して、違う視点から、客観的に見た自分に対しての率直な意見をいただく。

結果的に共通点にきづきまして、

「会社に求めるもの」が今回私の中で結構大きい要素なんだなと。

・その会社の存在意義
・事業の納得性や共感性
・自分と合う会社のカルチャー

このあたり🤓

転職の軸」ってなにかを決めると思うんだけど、今まではお金や成長で
今回はまた変わったな〜と、今の自分が大事にしている価値観に気づきました。たった2社、たった2時間でこの気づき。

え?素晴らしすぎないか?
(もちろんこの後やらねばならぬ宿題は同時にでてくるけども)

エージェント体験2社だけなのに、すっごい気づき。

というタイトルの回収で、今日は終わろうと思います。

今日も読んでくださった方、
ありがとうございます!ほんとに!感謝!
読んでくれる人がいると、頑張れる!



いいなと思ったら応援しよう!