
#Action5 12月18日の記録
しれっと復活しました
なんだか私はアドレナリンが常に出続けていて、ノンアドレナリンが出ない体質らしく、おそらくこのAction 5というゲームを始めてから一種のトランス状態になっていたようです。なんて、言っていますが、単なるキャパオーバーで体調を崩していました。その間、色々考えることもあったのですが、まずはしれっと復活することにしました。というわけで、お付き合いください。
「Action 5」 それは、理想の未来に近づくためのゲーム
こんにちは!もんちゃんです。これは、「自分をコンテンツ化して、収入を得て生きていく」と決断したセルフブラックフリーランス(8年目)のnoteです。なかなか計画が進まないなか、打開策として行動を「ゲーム化」することを思いつきました。そして生まれたゲームがAction 5(アクションファイブ)です。詳しい背景や現時点のルールはこちらのnoteをご覧ください。
本日の記録
Action 1:Mediumの投稿
まずは、いつものMediumから。今日もひたすら無駄についてのコラムを書きました。オーバーワークで倒れていた私が無駄について話すなんてなんとも滑稽ですが、まあ、よしとしてください。
Action 2:Xの投稿
こちらもAction 5を始めてから、毎日投稿し続けているX。ゲームは長らくお休みしちゃっていたけれど、継続できているものもあるんだと再確認できたのはうれしい! というわけで、引き続き頑張ります。
Action 3:エッセイの執筆
noteの連載をいくつか持っているのですが、この休息期間中に感じたことをエッセイのネタにしよう! と思い、執筆をスタート。が、全然まとまらない。そのとき思ったんですよね。「完成せずとも、書き出した自分を褒めてあげよう」って。というわけで、今日はまだリリースしていませんが、ちゃんと書き始めました。

近日公開予定です。
Action 4:年賀状の構想を考える
年賀状はしばらく出していないのですが、2025年、私実は年女なのです! というわけで、年賀状を自分のイラストで描きたいなーと思い、どんなものがいいか考え中です。やっぱりヘビを描きたいよね。
Action 5:絵本出版のスケジュールを立てる
あと数日でクリスマスですが、なんとか年内に「本を出版する」という目標は達成したい。というわけで、衝撃作「ぱなあた」の出版スケジュールを考え始めました。今週末にガガガーっと動かしていきます!