文字放想/アップル引越センター代表取締役

【中卒・引越し会社社長】 12歳で学校に行くのを辞め、14歳から引越しのアルバイトを始め、21歳の時に起業。目標は「日本一の引越し会社をつくること」夢を追いかける仲間たちと過ごす日々は、相当、おもしろい。ほんとうの感動は、やった奴しかわからない。泣けるぐらい、笑える人生にしよう。

文字放想/アップル引越センター代表取締役

【中卒・引越し会社社長】 12歳で学校に行くのを辞め、14歳から引越しのアルバイトを始め、21歳の時に起業。目標は「日本一の引越し会社をつくること」夢を追いかける仲間たちと過ごす日々は、相当、おもしろい。ほんとうの感動は、やった奴しかわからない。泣けるぐらい、笑える人生にしよう。

マガジン

最近の記事

正解なんてない。BESTを追求する。

人は無意識に白黒思考(2択思考)になる人が多い。誤った二分法が多い。 僕はいつも不思議でならない。 正解か間違っているか、勝ち負けか、善か悪か、賛成か反対か、AかBか、右か左か、ゼロサム、、、正解がないことに不安を感じていること自体が正解のある世界に毒されている証拠。 自分は、小学生の頃から納得のいかなかったことがある。それは、国語の問題に正解不正解を判断するのはおかしいということ。算数は正解、不正解があるの分かる。数字は人によって解釈のずれがなく、答えは明確。でも、国語

    • 「自信」自分を信じる。(C5)

      自分の心の在り方が自分の未来を創る。どんな成功者だって自分と同じ人間。大切なことは、下を向くことではなく、まず上を向くこと。自分自身を信じられない人は、他人からも信じてもらえるはずがない。他人の意見に左右される前に、まず自分自身を見つめ直すことが必要。自分の考え方や行動が正しいか不安になったら、自分自身の能力や価値を信じて前進する。自分の力を信じる。 自分の心の在り方が自分の未来を創る。どんな成功者だって自分と同じ人間。 成功者も含め、すべての人間は自分と同じ人間であり、

      • 責任とは(C4)

        常に自分に向けた矢印を持ち、他責ではなく自責の心を持つこと。それこそがジブンゴト。自分自身は責任を負いたくないけれども、他人には責任を求めるのは矛盾している。責任とは取るものではなく、任された責務を果たすこと。それが責任感。自分の仕事や任された責務の最高責任者は、自分しかいない。責任を持つことで見える景色が変わり、できることが増え、知識や経験を得ることができる。責任感を持ち、責任の範囲を広げていくことで、成長の幅が広がる。 責任という言葉に対して、ネガティブな印象を持ってい

        • 情熱と強い意志を持って、何事も妥協せず、真剣に取り組む(Av2)

          お客様のため、組織・チームの成功のための強い決意を持ち、情熱を注ぐことで、すべての課題に妥協せず、真剣に取り組む。 お客様の笑顔や満足度を追求し、組織・チーム全体での成功を目指す。一人ひとりがこの強い意志を持ち、情熱的に取り組むことで、目標に向かう動力として機能し、その熱意はチームのメンバーや関わる全ての人々にも伝わる。何事も妥協せず、真剣に取り組む姿勢は、最終的な成果の質を高めるだけではなく、プロセスそのものの価値をも大切にすることを示す。このような取り組みが、お客様から

        マガジン

        • Credo
          5本

        記事

          感謝って(C3)

          「ありがとう」という言葉は人を笑顔にできる魔法の言葉であり、感謝の気持ちは心と体を健康にし、良質な人間関係を育み、自分自身を充実させることができる。迷ったら初心を思い出し、自分が今ここにあることに感謝すること。利己的になるのではなく、利他の精神を持ち、感謝される人ではなく、感謝する人になろう。幸せになったら感謝するのではなく、感謝する人が幸せになる。 「ありがとう」という言葉は人を笑顔にできる魔法の言葉であり、感謝の気持ちは心と体を健康にし、良質な人間関係を育み、自分自身を

          誠実であること(C2)

          誠実さこそ生きるうえで最も大切なこと。私利私欲を持ち込まず、真心をもって人や物事に向き合うことが重要。正直な人間関係を築き、他者を尊重し、自分を偽らず、自分に過度な期待を持たず、真摯かつ謙虚に生きることが大切。これらを積み重ねることで、信用を得ることができ、信頼されるようになる。誠実さと正直さを忘れずに生きていこう。 誠実さこそ生きるうえで最も大切なこと。 誠実とは、「私利私欲をまじえず、真心をもって人や物事に対すること。また、そのさま。」とされています。 誠実とは何か

          人生とはなにか(C1)

          人生とは、人が生きるということを探求し続ける旅。自分が生きている意味を追求すること。自分自身が人生の主役であるため、まずは自分自身が夢と希望を持ち、今を全力で生き、ワクワクした未来を常に創造することが大切。夢や希望を抱いた状態で出会う人々との関わりが、人生をより良い方向へ導くことができる。そして、誰かのために生きることで、自分の人生に価値を与えることができる。 人生とは、人が生きるということを探求し続ける旅。自分が生きている意味・意義を追求すること。 人生の意義や目的は、

          仕事の意義は、人生の有意義さに大きく影響する。(C6)

          Credo.6仕事  仕事はただお金を稼ぐ手段ではなく、自己成長や貢献、感動や仲間、そしてお金などを得ることができる機会であり、自分の人生を豊かに生きるためのツール。仕事に対しての向き合い方で人生は良く悪くも変わる。だからこそ、仕事は一所懸命にやる。仕事を通じて、人生において大事なことを学び、自分自身を良い方向に変え、自分の人生をより良いものにする。 仕事の意義は、人生の有意義さを大きく左右する要素の一つです。 日本の典型的な正社員は、1日に約8時間、残業を含めるとそれ以

          仕事の意義は、人生の有意義さに大きく影響する。(C6)

          誰でもできる仕事って何か_

          誰でもできる仕事とは、誰がやっても結果が変わらない仕事のことをいうと思う。 世の中では、職種によって誰でもできる仕事かどうかを判断している軸が多いけど、そういう考えは薄っぺらいと思う。 ただ運ぶだけ、ただレジを打つだけ、ただゴミを回収しているだけ。などと思っているから、誰でも出来る出来ないの判断が下せる。 一見、誰でも出来ると思われそうな仕事ほど奥が深い。 誰でも出来るからこそ、ただ運んでいるだけの人と、自分の人生のため、お客様のため、まわりの仲間のことも考えて、会社

          大変じゃない仕事はない。(C1)(C6)

          仕事や人生は大変なことが多いに決まってるじゃないかと私は思う。 なぜなら、大変だということは頑張っているから。 出来ないことを出来ることにしようと行動してるから。 逆に大変じゃないなら、頑張っていないから。 出来ないことを出来ることにしようと思っていないから。でしょ。   だから、人生や仕事を頑張っていたら、出来ないことを出来るようにしようと思って行動してたら、大変に決まってるじゃないか。 だって、大きく変わってる、または、変わろうとしてるんだから。 大切なことは、

          大変じゃない仕事はない。(C1)(C6)

          今、出来ていないから悪いわけではない。(Av1)

          最も重要なのは、理想を持ち、現在とのギャップを認識し、理想に向けて常に努力すること。 誰しも完ぺきに出来ているわけではないから、 自分も出来なくていいや。ではない。 まずは、理想を持たなければ始まらない。始めなければ絶対に出来ない。理想を追いかけることをしなければ絶対に出来ない。追いかけるのを諦めたら試合終了だ。 これらは、進歩と成長を追求する上での重要な成長のマインドセット。 能力や知識は固定されているのではなく、努力や経験を通じて変わることができるという信念に基づ

          今、出来ていないから悪いわけではない。(Av1)

          美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ。(C6)

          ゴッホの名言のひとつです。 ・会社で私が話すこと なぜ、営業職を頑張らなくてはいけないのか? 頑張って結果を出したら何があるのか? と言う人がいますが、 営業ができるようになって、一番の報酬は「コミュニケーション力」です。 営業スキルは、それぞれの人生において役に立つ。 コミュニケーション力が高い人は、人から好かれ、協力してくれる人がいて、助けてくれる人がいる。 異性、友達、家族、上司部下、ありとあらゆる人との関係性構築に役立つ。 嫌なことが減る。良いことが増える。 こ

          美しい景色を探すな。景色の中に美しいものを見つけるんだ。(C6)

          人と比較すること

          人は比べたがる。 自分が持っていないモノを他人が持っていると羨む人が多い。 親ガチャなんて言葉まで生まれてきて、、私にとっては意味不明。 ただ、人は比べたがるのは自然の成り行きかもしれない。特に、SNSやメディアの時代においては、他人の成功や持ち物に気が向きがちである。しかし、そうした比較がもたらす感情は、しばしば不安や羨望、不満足へとつながる。心の平安を奪い、不幸へと導く。 無いものは無い。今自分に無いものは無い。無いことを嘆いても何も変わらない。その事実を悲しんでいて

          育つ人と、伸び悩む人の違いは、「能力」ではなく「考え方」にある

          地頭の良さで差はあったとしても、 「素直さ(真面目さ)」と「考え方」によって、 伸びる人、伸び悩む人に分かれます。 地頭の良さを大きくひっくり返すくらいの結果になり得ます。   スポーツやビジネスの世界で若い人が圧倒的成果を出すのは(特に10代・20代前半)、この「素直さ(真面目さ)」と「考え方」によると思います。   どれだけ能力があっても、素直さや不真面目、考え方が良くないと結果は出せません。むしろ結果が出せず、それを他責にする痛い人になりかねません。 今までたくさんの

          育つ人と、伸び悩む人の違いは、「能力」ではなく「考え方」にある

          引越し1件につき100円の寄付で、子供たちの命を救う。

          アップルはジャパンハートの活動や「医療の届かないところに医療を届ける」という理念に強く共感し、ジャパンハートの活動支援しています。内容はお客様の引越し1件につき100円の寄付です。 例えば、100円の寄付でカンボジアでは「子ども1人の1日分の食事」をまかなえます。全額はジャパンハートの活動のための支援にあてられます。 『大事なこと』  ​​​​​私たちが日々汗水を垂らしながら一生懸命やっている仕事が、お客様、自分たち、まわりの人、そして世の中の誰かのために繋がっています

          引越し1件につき100円の寄付で、子供たちの命を救う。

          アップルのPurpose(目的/志)・Dream(夢/希望)・Thought(想い)について

          アップルのPurpose(目的/志)は、 『引越しで笑顔に!人生をナナメウエへ↗』です。 ナナメウエへという表現がポイントです。ナナメウエとは何か。 私は、直接的に人が人を変えることはできないと思います。 なぜならば、他人の価値観や思考をコントロールできないからです。 しかし、会社や私は、環境や機会の提供を通じて、きっかけや気付きを与えることならできる。 そのきっかけや気付きを経て、本人が良き方向に向かってくれることはできるのではないか。 要は、他の人に対し

          アップルのPurpose(目的/志)・Dream(夢/希望)・Thought(想い)について