見出し画像

【株式投資】バリュー企業のグロース戦略!明治HD、カルビー

マネーテラス®︎のオンラインメンバーには
昨日の時点でシェアしました


今日は株式投資のこの話


明治HD、カルビーの
その人に合わせた最適食サービス


へ〜〜知らなかった・・・って
目を通しながら
改めて感じました


株式投資における成功方程式の1つについて
今日のブログでお伝えします

株式投資の成功方程式
バリュー企業のグロース戦略


株式投資の王道とも言われる
バリュー株投資


大手優良企業のPERなどを図りながら
株価が割安だと判断した時に投資する方法


だからバリューっていうのは
優良大手企業のことだと思ってもらっていいです


そんな大手の明治HDとカルビーが
グロース戦略と言われる
テクノロジーを使った今までにないサービスを
打ち出してきました


しかもこの手のフードテックサービスって
スタートアップ企業であるグロース企業たちが
軒並みチャレンジしていることです


そんなグロース・スタートアップ的な戦略を
大手がやり始めた時!
これが株式投資の成功方程式の1つです!


優秀な人も・潤沢なお金も・技術や知見も
何より圧倒的な認知度とブランドも

そんな大手優良企業がやるわけです

スタートアップの小さい企業がやることとは
意味合いが違うわけです


これがマネーテラス®︎が伝える
株式投資における成功方程式の1つ
バリュー企業のグロース戦略です


もちろん!先に言っておきますよ!
明治HDもカルビーも投資していいわけではないです
投資価値をちゃんと見出してください


投資価値を見出すためには・・・?

多くの投資スクールや本では
・配当利回り・配当性向見ましょう
・チャートがこうなったら・・・
・株価が・・・
・優待が・・・
・〇〇が流行りだから・・・


ってことでしか判断しないことが多いけど


そんなこと見たって投資先の価値なんて
1mmもわからないです


だからこそ
株式投資で大切なのは
・経営者の資質や・働いている人
・市場の大きさや、市場を作っていけるゲームチェンジャーなのか
・それを叶えていけるだけの財務体質やキャッシュフローなのか
・壁にぶつかる時に乗り越えられる原動力


というように
数値には置き換わらない
表面的なところだけ見てもわからない


企業本来の価値を判断していくことが大事です



マネーテラスの仲間のFPさんたちは
企業の細部まで1つずつ見ていくんです
時にはIRに電話したりメールしたり
直接企業と対話をします


このやり方ってね
プロの投資家ほどするものなんです


だから投資は投資したい企業と向き合うこと
そして価値を推しはかり未来の仮説を立てること


あなたは投資先とどんな対話をしていますか?


あ・・・自動売買システムなんて
投資でもなんでもないですからね・・・
お金が増えればいいじゃん!
って言われることありますけど
投資はあったかくて思いやりが循環するものです


だから綺麗事であったかいことが1番です


金融業界を本気で変えていきたい!
僕たちマネーテラス®︎は
儲けだけの投資の常識を変革し
【投資ってあったかい】って感じられる金融教育を
展開しています
一緒にこの業界を本気で変革していくFP仲間を待っています

シーズン3スタートです

いいなと思ったら応援しよう!