![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25672096/rectangle_large_type_2_9f3a7f851fa14c2cfe066af18494209c.png?width=1200)
二拠点生活をするなんて1年前は想像もしなかった
私は海が大好きで、昔から海の近くに住みたいと思っていた。
暖かい国に旅行行くのも大好きだし、日焼けするもの全然嫌じゃないし、サーフィンを始めたのは遅かったけど、暇があれば海に行きたいと思うほど好き。
海沿いに住むイメージは、鎌倉とか葉山とか茅ヶ崎とか鵠沼とかの湘南をイメージしていて
休日の朝はサーフィン、昼間はカフェ、夜は友人達とワイワイ、道を歩けばみんな友達。とりあえず湘南テラスモールで買い物するという、なんかちょっと素敵な生活をイメージしていた。
将来は海沿いに住んで、芝犬を飼って、犬の首に赤いバンダナ巻く!
なんてよく話していたのは周りの友人達がよく聞いている話だと思う。
不思議なもので思うようには行かない
だが実際は、おしゃれなイメージの湘南ではなく、田舎なイメージの南房総に住んでいる。
なんで?だったら湘南にすればよかったじゃん。とも言われそうだが、まあ色々事情があるのだ。
今までの過去を振り返ってみても理想通りに行った事ってどのくらいあるか?若干イメージとは違くて、こんなはずじゃなかったんだけどな..って事は意外にとても多い。
実際の今のわたしの休日
朝: <理想> サーフィン ➡️ <現実> 夏限定なので基本はノーサーフィン
昼: <理想> おしゃれなカフェ ➡️ <現実> 雑草だらけの山
夜: <理想>友人達とワイワイ ➡️ <現実> 旦那と二人でのんびり
道を歩けば: <理想>みんな友達 ➡️ <現実>そもそも人がいない
ペット: <理想>芝犬 ➡️ <現実>クモ2匹
アシダカグモをペットとして2匹飼うことにしました😂名前はウィルとスミス。この子はスミスでキッチン周りの害虫を担当。恥ずかしがり屋なので、2日に一度くらいしか顔を出しません。初めて見た時は怖すぎたけど、最近はかわいく思えてきた。ご飯中の人はごめんなさい。 pic.twitter.com/wHjtFbBGOq
— マギー@南房総 二拠点生活 (@monekomoneko) May 10, 2020
「住めば都」って言葉は本当みたい
うう。。理想と全然違うじゃないか!
書いててツッコミをいれたくなるが、不思議なもので「住めば都」という言葉はよくできていて、一度住んでしまえば結構どんな街でも楽しめるものだ。
コロナウィルスの影響により2020年の3月から会社は自宅勤務になり、私はそれからほとんどを南房総で過ごしていて、よりこの町が好きになった。
そう。人は環境に慣れる。そして私は柔軟な性格なので、どんな環境でも早く慣れることができるという特技を持っている。
最初はあまり田舎生活の良さがわからなくて、虫は多いし、部屋は寒いし、ジムもないし、遊ぶところもないし、おしゃれなカフェも近くにない。スーパーもコンビニも車がないと行けない。少しずつストレスと苛立ちが積み重なり、気づいたら旦那にブツブツ文句を言う事もあった。
旦那は自然を愛する心優しいサーファー
旦那はおとなしい性格の波乗りで、私が文句を言ってても右から左へ上手く受け流し、「マギーのストレス」というデカイセットの波がバンバン来ても素早いパドリングで波を乗りこなす。
波がおさまると一人で黙々と携帯でサーフィンのゲームをしているか、アフリカにいる動物をインスタで眺めている。
東京生まれ東京育ちのくせに都会で遊ぶ事に興味がなく、お世辞でも社交的とは言えず、海とサーフィンと自然と古いものを好む穏やかな性格は、少なくとも私の感情的でパワフルな性格に良い影響を与えているし、虫やカエルにも優しく無駄に殺さないので、困ったことに家の外は虫が多い。
見た目もぼーっとしているので、サーファーというよりファーマーの方が良く合っている。
結婚して南房総で二拠点生活することに
もともと彼は千葉の千倉付近がサーフィンのホームエリアで、何年も東京から毎週末になると通っていて、気に入った家を見つけたので借りて一人で住んでいた。
仕事はフリーランスのエンジニアなので、週4日は南房総で、週3日は東京。
そんな時に出会い付き合ってすぐ結婚したので、そのまま自然な流れで二拠点生活がスタートし、コロナの影響で現在はほぼ南房総で生活と流れになっている。
想像もしていなかったことは平気で起こる
出会ってすぐ結婚することになるなんて1年前は想像していなかったし、旦那のおかげで海の近くに住むという夢は叶った事になるが、まさか南房総になるとは、、(笑)
えー!野生のキジ😳😳ばったり遭遇✨#南房総 #田舎暮らし #二拠点生活 pic.twitter.com/5fQIOvvtBl
— マギー@南房総 二拠点生活 (@monekomoneko) May 6, 2020
..でも楽しい!!!
でも綺麗な海と山の緑は癒しを与えてくれるし、野菜もお米も美味しく、大量のカエルの歌声と道に野生のキジがいたり、庭に蛇が出たりする田舎の生活は都会じゃ絶対ありえないほど刺激的で、今では随分楽しくなってきている。
「地方をもっと盛り上げたい」という気持ちも出てくるようになり、何か地方のためにできる事をしていきたいなぁなんて思い始めている今日この頃です。
これからどんな想像もしないことが起こるのやら。そしていつまでこの二拠点生活を続けられることやら。それもまた楽しみということで。
今回はこんな感じ。それではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
![マギーは南房総移住を楽しむ人](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9233368/profile_cbfd3e526a58b3e541402e678dc5376b.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)