
子ども園の夏のひとコマ
こんにちは❗️
現役ママ保育士 kacono です。
9月に入っても子ども園の小さな畑では
夏野菜が実っていて、お当番の子ども達が
水やりや収穫をすることになっています。
うちのクラスは
今年の夏は特に暑すぎて
ジャンボピーマンやパプリカが
育ち切らないうちに傷んだりしていました😢
ジャンボピーマンなのに「ジャンボ」にまで
育たなかったら、ただのピーマンです🫑
まぁでも、給食の調理員さんにお願いして
チャプチェやチンジャオロースーの日に
一緒に調理していただいて、食べられました。
9月に入ると、さらに実は小さくなり
子どものてのひらサイズに🫲😆
黄色のパプリカ6個と
赤色のパプリカ1個、
小さい(笑)ジャンボピーマン1個
やはり可愛いサイズでしたよ😍
給食に入れてもらえるか、メニューを見ても
近々にピーマンを使う料理がなかったので
カゴに入れて子どもが自由に触れるよう
飾っておくことにしました。
何日か置いておいたら、緑っぽい色だった
ジャンボピーマンが赤色に変わっていて
子ども達がそれを発見して
「色が赤になってるー?!」
興奮してました🤭
不思議だったのでしょうね。
今回も読んでいただき
ありがとうございました!
また次回もお会いできたら嬉しいです☺️