見出し画像

何を意識して仕事しているのか?

先日のお手伝いの続き。
前回の話はこちらから。

初めてお付き合いする会社の一軒家の片付け(残地物搬出)は工程3日での作業。

2日目は従業員、年配男性、女性2人と吾輩での作業。

2階と3階の出来るとこまでの作業。

面子的に物を運ぶことができるのが従業員か吾輩。
従業員は天照大御神のごとく部屋に入ると出てこない。

そしてごみの仕分けも遅い。

年配男性と女性2人は完全に仕分け要因。

6畳くらいの部屋に全員入って作業しているからもうカオス。
足の踏み場もない所で全員座って作業している。

もう吾輩が仕分けに手を出す事も面倒くさい。
部屋から出てきた仕分け済みの物を外に出す作業に徹することに。

みんな袋が好きなのか、エッジのある物や尖った物も袋に詰めている。

案の定破ける。

紙は資源物で分けると言っていたのに捨てている
重いアルバムを袋にパンパンに詰める


そこに社長が用事を済ませて現場に来たので、


吾輩「尖った物とかは段ボールとか、プラケースに入れて捨てましょうよ」

社長「大丈夫だよ。強いゴミ袋買ってきているから」

吾輩「、、、、」

社長は足が悪く、作業はしない。

作業をしないから現場での不具合は解らない。
解らない人に説明しても作業できないから解らない。

この人達との作業でギャラ以外得るものは何もない。

今までも何も工夫もせず、なぁなぁでやってきてたんだろうな、としか感じない。

今回は運び出しに徹して、内部には手を出さないでおこう。

そして2日目が終わったのである。

続く。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?