MOU(モウ)の格言ノート

大阪生まれ大阪育ちの33歳、MOU(モウ)です☆ 会社員として働いているのとは別に、経…

MOU(モウ)の格言ノート

大阪生まれ大阪育ちの33歳、MOU(モウ)です☆ 会社員として働いているのとは別に、経営をしています。 小売業をメインに、企業のブランディング・人材育成など、 学びと実践の日々です!!!

最近の記事

映画『永遠のゼロ』より、大石賢一郎の格言

戦争が終わったら、何でもいいから人の役に立つ仕事がしたいです。 明日死ぬかもしれない状況になったとき、自分は何をしたいと思うのかを考えさせられた言葉です。 2021年現在、日本で戦争は起きません。 明日死ぬかもしれないと言う緊張感はありません。 そんな中、平和な時代を生きれている僕らはどう生きるべきか、しっかり考えていきるべきだと感じる言葉でした。

    • 芸能界のドン、和田アキ子の格言

      誰にでもチャンスがあるってことはそれだけ人より努力していかなきゃいけない 芸能界の中でも多方面で長期にわたり大活躍されている和田アキ子さん。 実力と実績があってこそ、長期的に第一線で活躍できると言う事を学ばせていただける格言ですね。 チャンスを掴むにはラッキーではなく、努力が必要だと学び増した。

      • ドイツの作家、ゲーテの格言

        愛は支配しない、愛は育てる。 ドイツの作家であるゲーテ。 約200年前の時代を生きた人物ですがこの格言から、現代にも通じる原理原則を学べました。 チームを率いる時、仲間と勝手行く時、 忘れないでおきます。

        • お笑い芸人、ウッチャンナンチャン内村光良の格言

          特に関係は変わらないですね。 メンバーからは「現場がピリピリしてなくて良かった」って誉められました。 僕あんまり怒鳴らないんで「よーい、はい。はいオッケー」って感じですね(笑) お笑い芸人、司会、映画監督、俳優などなど、マルチに活躍している内村光良さん。 その人柄から多くの人に愛され、「理想の上司ランキング」では1位を獲得されています。 デビューから数十年、変わらず支持される要因は「人を大切にしている」という部分だそうです。 その中でも、何かやってあげる系ではなく「平

        映画『永遠のゼロ』より、大石賢一郎の格言

          漫画【ROOKIES】より、安仁屋恵壹の格言

          知らねーよーだから教えてやんよ 物でも人でも何でも正しい使い方ってのがあんだよ 大ヒットドラマROOKIESからの格言です。 不良だらけの野球部が甲子園を目指しチャレンジする中で成長していくストーリー。 それぞれの強みが爆発したときに感動を呼び起こすと学べる最高の漫画です😊 主人公の1人である安仁屋の格言は、 チームづくりするチカラを求められている現代にピッタリです💡

          漫画【ROOKIES】より、安仁屋恵壹の格言

          日本トップユーチューバー、ヒカルの格言

          何したらいいかわからん内は 勉強しとくと選択肢増えてフットワーク軽くなる。 日本トップユーチューバーのヒカルさん。 田舎から飛び出て、ガムシャラに夢を叶え続ける姿に幅広い層のファンから支持されています。 どうしていいかわからないとき手や足が止まりがちですが、 勉強して知識をつけておくと可能性が広がるのが間違いないですね。 そのときに大切にしておくことは、絶対に結果をつくる!という心構え。 目標がみえなくなっても、視野を広げれる自分でいます。

          日本トップユーチューバー、ヒカルの格言

          ノーベル物理学賞受賞者、江崎玲於奈の格言

          創造力を発揮して自分の主張を貫くには闘うことを避けてはならない 半導体内および超伝導体内の各々におけるトンネル効果の実験的発見により、 ノーベル物理学賞を受賞された江崎氏の格言です。 常識にとらわれず、しがらみや呪縛にとらわれず、子供のように伸び伸びと発想することが創造力だと訴えていた江崎氏の生き様がわかる格言ですね。 誰かに合わせてばかりでは次への突破がないということが伝わってきます。

          ノーベル物理学賞受賞者、江崎玲於奈の格言

          お笑い芸人、ナインティナイン矢部浩之の格言

          番組が面白くなったらボケの人のお手柄。 番組が面白くなかったら進行(司会)の人の責任。 ここにものすごく面白味が詰まってると思わへんか? 大人気お笑いコンビ・ナインティナイン矢部浩之さん。 めちゃイケ・ぐるナイ・オールナイトニッポン・やべっちFCなどなど、数々の大ヒット番組をつくられてきた背景にあった責任感と仕事の楽しみ方を学ばせていただいた格言です。 人によっては自分の手柄にしたい部分をあえて周りに譲り、 責任が伴う部分を一手に引き受ける姿勢が素敵ですね。 想いを持

          お笑い芸人、ナインティナイン矢部浩之の格言

          プロレス界の大スター、ジャイアント馬場の格言

          基本である1、2、3をきちんと練習しないで、 いきなり4とか5をやるな。 基礎基本の大切さが学べる大好きな格言です。 何かを始める時、多くの場合そのキッカケは各界のスターに憧れて入ることが多いようかと思います。 そんなときやりがちなのは、スーパープレーの模倣。 こういったプレーをするためにも、1から基礎基本をやり抜くべきたと感じます。 成功に近道はないと胸に刻み、今日もがんばります。

          プロレス界の大スター、ジャイアント馬場の格言

          ファッションデザイナー、ジョルジオ・アルマーニの格言

          スタイルとファッション、その違いは質です。 世界的ブランド、アルマーニのデザイナーらしい言葉だと感じました。 仕事において同じ業界・職種でもプロ意識というか基準がわかる言葉で、プライドを持って取り組んでいるのがわかりますね。 僕自身もひとつひとつの言葉に意識を持って仕事に取り組みます♪

          ファッションデザイナー、ジョルジオ・アルマーニの格言

          アメリカの投資家、ウォーレン・バフェットの格言

          誠実さはとても高尚な才である。 低俗な人にそれを期待してはいけない。 アメリカの投資家といえば、ウォーレン・バフェットというくらいの大きな成功をおさめられた方です。 誠実さよりも上手くすり抜けることにフォーカスしている人や、自分の中にも少ないとはいえそういう感覚があるのも事実です。 そうではなく、 誠実さをもって仕事をし、人のお役にたつこと集中し、そこに資金を投じ、応援し続けてきたからこそ大きな成功を掴まれたのを感じました。

          アメリカの投資家、ウォーレン・バフェットの格言

          英国の地質学者・生物学者、ダーウィンの格言

          生き残った種というのは、最も強かった訳ではない。 また、最も賢かった訳でもない。 変化に対する適応能力が高かったのである。 進化論を提唱したダーウィンが長く繁栄している種について唱えた理論です。 変化のスピードが早い現代、ビジネスシーンにおいても適応力が求められまていますね。 本当に長く活躍し、人のお役に立ち続けていくべく、強さや賢さを勘違いせず適応力をつけていきます!

          英国の地質学者・生物学者、ダーウィンの格言

          お笑い芸人、東野幸治の格言

          お笑いは「面白ければ、いつかは売れる」平等な世界であるとした。 しかしガチで面白い芸人ばかりが揃っているテレビ番組は、「息苦しい」。 バラエティやワイドショー、最近ではYouTubeでも大活躍されていますね。 今回の格言は、いろんな人がいるから主役として輝く人がいて、バイプレーヤーとして活躍する人がいて、チームとして勝てるチームかどうかということについて言われている気がします。 とんかつ・お寿司・ハンバーグにラーメンがついている定食が出てきたらしんどいですよね(笑)

          お笑い芸人、東野幸治の格言

          殿堂入りのロックンローラー、ボブ・ディランの格言

          やらなきゃいけないことをやるんだ。 そうすればうまくいくさ。 日本の音楽界にも大きな影響を与えたロック界のレジェンド、ボブ・ディラン。 この格言は、今自分がやっていることの先にうまくいくのかどうかを振り返らせてくれます。 やりたいことではなく、 やるべきことをやる。 やりたいことをやるのがカッコいいではなく、自分にとってやるべきコトをやるから成功が待っていると学べた格言です。

          殿堂入りのロックンローラー、ボブ・ディランの格言

          ベストセラー作家・コピーライター、ひすいこたろうの格言

          なにかを始める時、 なにかになりたい時、 すでにそうなんだという意識で始められるかってのが大事なんだと思う 「世界一ふざけた夢の叶えかた」をはじめ多数のベストセラーのビジネス書の著者であるひすいこたろうさん。 僕自身、起業したてのときに読ませていただき自分のあり方をより良くしていくことが重要だと学ばせていただきました。 今回の格言にあるように「描いた状態があるならば、すでにそうである自分でいるということ」が重要だと学ばせていただきました。 「こうなったら、こういう自分

          ベストセラー作家・コピーライター、ひすいこたろうの格言

          お笑い芸人、ナインティナイン岡村隆史の格言

          自分は天才でもないし、特別面白いわけでもない。 そんな自分がその天才達と並ぶためには、やはり動きしかない。 めちゃイケ・ぐるナイ・オールナイトニッポンなどなど、超人気番組を生み出してきた岡村隆史さん。 自分を天才じゃないと認め、その自分が天才(自分よりも圧倒的な才能の持ち主)と戦うために自分の運動神経を武器にしようという考えに至ったことがわかる格言です。 自分がどんな能力で、 相手は誰か。 その上で何をすべきなのかを考えたからこそ今の素晴らしい芸能人生なのだと感じる格言

          お笑い芸人、ナインティナイン岡村隆史の格言