見出し画像

この数字、なんの数字、きになる数字

数字なんて、気にしてません。

ダッシュボード?見てませんよ。

…なんて言えません。毎日のように見ています。だから、いつものペースも分かっているし、多い少ないと一喜一憂することもしばしば。みんなどのくらいの数字なんだろ、なんていつも気になっています。

喜木凛さんの企画に参加する投稿です。#私のダッシュボードを公開

おそらく、自分のダッシュボードを公開するのって初めてかも。スキもコメントも数字になると正直ですが、毎日読んでくださる方がいるということの力はすごいです。

ありのままを出しています。週→月→年→全期間という順番です。

週間

まずは週間。今週、数字としては通常運行。スキは大体30から40くらい、50超えたらスゴイ!みたいに思っています。

全体ビューを7日で割って、大体800くらいで推移していますね。いつも、ありがとうございます。

コメントが奇数だったら「返信コメントしてなくね?」って焦ります。いつも、すみません。

月間

そして月間。この期間は、ビューが伸びている投稿がいくつもあります。企画に参加したか、本音を晒け出しているか、普遍的なタイトルにしているか、読みたくなるテーマに沿っていたのかも。スキが100超えたら、後で読み返して喜ぶためのマガジンに収録しています。

企画に参加する以外には、どなたかの記事を引用して書くのも、書き手に喜ばれますし、読み手も増える感じがします。特に内容が普遍的というか、共通の悩み的なものだと読んでもらえる印象。

誰かのnoteに反応して書くことで、交流が生まれ、書くネタにもなり、その投稿を起点にして、別の方が企画に参加したりして、広がっていくことも。

年間

そして年間。実は毎年、年間最多PVが4年前に書いた”キッシュ記事”だったのですが、今期は創作大賞に応募したインド旅の記事が最多。嬉しい!

ということで、キッシュのレシピnoteを載せます。noteとS&B食品がコラボしたコンテストで受賞したレシピnoteです。(僕の全投稿の中で、レシピはこれだけ)キッシュ焼いた記事を書いていただいたら、こちらのマガジンに登録しています。

全期間

およそ5年分の全期間がこちらです。これは、なんというか…恥ずかしいですね。全て出てしまった気がします(笑)

PV数が多い順番に並んでおり、上位9本が「編集部の本日の注目記事」に選出いただいた記事でした。やったー!とはいえ、最近2年くらい”注目記事”に選ばれていないので、そろそろ選ばれて欲しいです。

スキの数は100〜200が多く、突出しているのは、固定記事にしている性別性の投稿です。

こうして見ていくと、読んでくださる方が増えているのはフォローしてくださる方が増えることのほか、XやSmartNewsで紹介していただいて、読んでもらえたのかもと思うのです。

PVは読んでいる人の数ではありませんが、読んでもらう可能性ということでは、表示されることが始まりなので、多いと嬉しくなります。スキの数で並び替えると、また違った結果になりますが、いずれにしてもこの数年で積み重ねたものの大きさを改めて感じました。

喜木凛さん、素敵な企画ありがとうございました!

参考になるとすれば、やはり”交流”を目的に投稿しているものの方が、読まれやすいし、喜ばれるし、自分もネタができて助かる、みたいな印象があります。

これからも、どうぞよろしくお願いします。





#私のダッシュボードを公開

最後まで読んでいただき、ありがとうございました! サポートは、僕だけでなく家族で喜びます!